11月13日(水)夜間時間帯の8時限目に避難訓練を実施しました。 "地下1階 食堂付近で火災が発生した″という想定での訓練でした。 避難を促す放送の後、生徒は落ち着いた行動でグラウンドに集合しました。 教頭先生からは、火災が起きたときの注意点や心構えなど、もしものときに備えて 日頃から準備しておくことの大切さについてお話がありました。 地震・火災などは、いつどこで起こるかわかりません。 冷静に行動...
2024年11月アーカイブ
2年次は神戸に行ってきました。 午前は南京町周辺を散策しました。他校の生徒や外国人観光客でごった返しており、活気がありました。悪天候ではありましたが、食べ歩きを楽しむことができました。 午後からは「アトアátoa」に行きました。生き物と芸術が融合した施設で、多くの生徒が写真を撮っていました。カワウソが人気だったようで、ぬいぐるみを抱えている生徒が何人かいました。 異文化や芸術に触れながら、よく歩い...
10月26日(土)に中央祭を行いました。 今年度のテーマは「ワンダーランド」と題し、生徒会執行部を中心に準備を重ねてきました。 今年度も、食品調理部門・物品販売部門・展示発表部門・舞台発表部門で様々な団体が参加してくれました。 どの団体も個性あふれる装飾や展示発表を行い、生徒たちだけでなく来場者も楽しませていました。 舞台発表部門では、演奏やダンス、演劇、落語など幅広い内容のステージで観客を盛り上...
11月9日(土)に、第1回学校説明会を本校会場で行いました。 午前・午後の2回実施したところ、多くの生徒・保護者・中学校教員のみなさまにお越しいただきました。 ありがとうございました。 説明会では、本校の昼夜間単位制のシステムや進路指導、入試の内容について詳しく説明させていただきました。また希望された方を対象に、施設見学や個別相談を実施しました。 さらに、本校の学校生活の様子や卒業生の声を紹介する...
11月1日(金)、3年次の校外学習がUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で行いました。 生徒たちは、悪天候でしたが楽しそうに歩きまわり、様々なアトラクションに乗っていました。この日はハロウィンナイトのイベントも行っており、解散の点呼をとったあとも、楽しげにパーク内に足を運ぶ生徒もいて十分に満喫できたようです。 高校生活最後の校外学習となる生徒が多く、卒業前にいい思い出ができましたね!
今年の夜間クラスの校外学習は、3年次以上の昼間HRクラスと合同でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でした。 USJに9:15~10:00に集合、午前中は何とか天気も曇り空でもってくれ、出席予定の生徒は到着することができました。 その後、思い思いのアトラクションへ移動。普段の授業から離れて、非日常の世界であるUSJの雰囲気を楽しんだようです。 およそ6時間のUSJでの滞在でしたが、満足そうな...