2022年アーカイブ

表彰が行われました(12月23日(金))

2学期の終業式の日に行われた表彰の様子です。 1 教育長表彰(高等学校陸上部3名、中学校女子陸上競技部) 2 20歳未満の飲酒・喫煙防止啓発ポスター作成により、此花警察署より   感謝状が贈られました。 3 色彩検定 合格者(代表者)   令和4年度色彩検定の合格者は2級3名、3級1名、UC級5名です。

 12月8日(木)15:30より大会議室において、地歴公民科の奥田先生を講師 に教職員向けICT活用研修会が行われました。  奥田先生は、今年度より配備された一人一台端末(クロムブック)を授業内で 様々な形で積極的に活用されている先生の一人であり、実際に授業で使用された 教材なども例示しながら、非常にわかりやすく、クロムブックの活用に関する方 法等を解説してくれました。  今後も我々教職員のICT...

 12月1日(木)、オーストラリアにある姉妹校ダンデノン校とオンライン交流を行いました。  8月からペンパルプログラムを開始し、オーストラリアで日本語を学ぶ生徒と文通を通して交流を 図ってきました。  今回は、初めて顔を合わせてコミュニケーションをとりました。  相手のことを知り、伝えたいことが伝わるたびに、参加者たちの表情が生き生きと輝いていました。

授業参観が行われました(11月10日(木))

 本日、5~6限目に授業参観が行われました。授業参観の実施は実に3年ぶりとなります。 高校だけで110組を超える保護者の方に来校いただきました。普段行われている授業の様 子を直接見ていただけたことをうれしく思います。本日はどうもありがとうございました。

 本日、食物文化科試食室において、食物文化科2年生の保護者を対象とした試食会が行われました。 自分の保護者に対して料理を提供する生徒の姿がとても微笑ましく、心が温かくなる行事となりまし た。

久しぶりに体育館で行われた中高合同生徒朝礼で表彰が行われました。    ・令和4年度 京都・大阪マス・インターセクション 優秀賞  ・第33回 伊藤園おーいお茶 新俳句大賞 都道府県賞  ・第77回 国民体育大会 少年女子B100mハードル  ・JOCジュニアオリンピックカップ    第53回 U16陸上競技大会 三段跳び 第7位  ・令和4年度 大阪高等学校地区別秋季陸上競技大会(1・2地区) ...

球技大会が行われました(11月1日(火))

 本日、球技大会が行われました。雨天のため、グラウンドで実施予定であった「サッカーの部」は 雨天メニューである「卓球の部」へ変更となりました。生徒の皆さんは各会場でそれぞれの競技を楽 しみ、大いに盛り上がった1日となりました。(特に「バレーの部」優勝チームと教員チームとのエ キシビジョン・マッチはたいへんな盛り上がりを見せました。)

人権教育講演会が行われました(10月31日(月))

 本日、中高生及び保護者、教職員を対象に本校体育館アリーナで人権教育講演会が行われました。 講師として井上鈴佳様をお招きし、「あなたの身近にもいるLGBTQ+~男女やLGBTだけじゃない! 性のあり方は十人十色」をテーマに、LGBTQ+に関する基礎知識を非常にわかりやすくご講演いた だきました。誰もが多様性を認め合い、全ての人が自分らしく生きていける世の中を主体的に形成 していくことができる人物に...

 10月24日放課後、本校交流ホール特設ステージにて、軽音楽部のアコースティックライブが 行われました。多くの方々に観覧いただきました。どうもありがとうございました。

本日のメニューは... ・御飯 ・チンゲン菜と卵の中華スープ ・麻婆豆腐 ・トマトときゅうりとエビの甘酢和え ・ミルクもち  「中国制覇の旅 ~第一章 四川~」をテーマに、辛味、酸味、甘味などが食欲を 刺激するランチに仕上がりました。辛すぎず、でもしっかりと辛味を感じる麻婆豆腐 がとても美味でした。

咲くやこの花中学校分野別授業に高校生が招かれました。

 10月13日(木)5限目(13:25~14:15)の咲くやこの花中学校言語分野の授業 に高校3年生の2名がゲスト・ティーチャーとして招かれました。  授業内容は(1)第12回牧水・短歌甲子園応募から出場まで、(2)短歌甲子園 以後の筑波大附属高校との交流、(3)作品紹介、(4)短歌について、中学生へ のアドバイスでした。  全体的に笑い声のあふれる楽しい雰囲気で授業が進みました。中学生から積極的...

校長室で表彰式が行われました(10月20日(木))

 10月20日(木)13:00~ 校長室で行われた表彰式の様子です。  ・第69回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール〈大阪府大会〉   朝日新聞社賞  ・第77回 大阪高等学校総合体育大会 体操競技の部   男子1部団体綜合 第4位   女子2部団体綜合 第2位   女子2部個人総合 第3位

 写真は総合学科のロボット工学系列、造形芸術系列、映像表現系列、演劇科、 食物文化科の体験入学の様子です。  

 本日、中学3年生及びその保護者の方を対象に「体験入学」が行われました。約200名の方にご来校 いただきました。充実した設備のもと、本校で普段行われている授業を体験いただけたことと思いま す。本日はどうもありがとうございました。 (写真は総合学科の言語社会系列、理数系列(理科)、理数系列(数学)スポーツ科学系列の体験授業 の様子です。)

 10月3日(月)体育館において後期生徒会役員及び学級役員の皆さんの認証式が行われました。  後期も数多くの学校行事が予定されています。皆さんの大車輪の活躍を期待しています。

 9月30日(金)7限目、体育館において後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。 すべての役職について1名ずつの立候補のため、信任投票となりました。 生徒解約選挙ののち、表彰(5件)と国体に参加する陸上部の岸本さんの壮行会が行われまし た。活躍に期待大です。

令和4年度 スクーバ実習(7)

18時30分頃、無事帰校しました。皆さん、お帰り!

令和4年度 スクーバ実習(6)

全ての講習が無事終了しました。 絶好のダイビング日和だったようです。 15時過ぎに現地を出発し、帰途につきました。

本日のメニューは... ・ロールパン ・きのことほうれん草のクリームスープ ・チキンソテー ジャガイモとブロッコリー添え ・秋のフルーツサラダ ・カプレーゼ ・スイートポテト 「旬の野菜を使った秋のワンプレート」をテーマに、食欲の秋に相応しくボリュームのある ランチとなりました。マスタードソースのほのかな辛みが食欲を刺激するチキンソテーが とても美味でした。

令和4年度 スクーバ実習(5)

実習2日目です。講習も始まりました。

令和4年度 スクーバ実習(4) 

講習が続いています。

令和4年度 スクーバ実習(3) 

講習が始まりました。

令和4年度 スクーバ実習(2) 

11時過ぎに現地に到着しました。現在生徒は昼食時間です。

令和4年度 スクーバ実習(1) 

 諸般の事情で7月から延期となっていたスクーバ実習が9月29日(木)~30日(金)の2日間の日 程で行われます。2週連続で週末に台風の影響を受けましたが、実習の2日間はお天気の心配はなさそ うです。  写真は出発式の様子です。気をつけて、いってらっしゃい!!

1年生体育(柔道・ダンス)ダンス選択者による発表会が行われました。 各クラスそれぞれの個性が光る創作部分の振り付けが見どころでした。 リーダーを中心に自分たちで教えあい、作品を完成させ、無事発表を終えることができました。 (写真はそれぞれ22日(木)の1年3組、26日(月)の1年4組のダンスの様子です。)

球技大会の準備です(生徒会執行部)

 9月22日(木)放課後、生徒会執行部の皆さんが11月に予定されている球技大会の準備を 行っていました。  写真は「ボッチャ」のルール確認等を行っている様子です。

表彰の様子(8月22日(月))(2)

2学期始業式の日の放課後に校長室で行われた表彰の様子です。 (掲載が遅くなり申し訳ございません。) 4 令和4年度 全国高等学校総合体育大会   陸上競技 男子円盤投 第4位   陸上競技 女子円盤投 第3位 5 第77回 大阪高等学校総合体育大会   陸上競技 男子走幅跳 第2位   陸上競技 男子三段跳 優勝   陸上競技 男子走幅跳 第6位   陸上競技 男子400m 第3位   陸上競技 ...

本日のメニューは...  ・三種のきのこ御飯  ・豚の生姜焼き  ・ほうれん草のあんかけ豆腐  ・具だくさん味噌汁  ・二種のわらびもち  初秋~秋の味覚を求めて~をテーマに栄養バランスの取れた和食ランチとなりました。 回数を重ねるごとに技術の進歩を感じます。今後も期待大です。

表彰の様子(8月22日(月))(1)

 2学期始業式の日の放課後に校長室で行われた表彰の様子を掲載します。 (掲載が遅くなり申し訳ございません。) 1 牧水・短歌甲子園 牧水賞、大口玲子賞を受賞 2 第35回公立高校体操技術研修会(体操競技部)   男子団体総合 優勝、2位   男子個人総合 優勝、2位、3位、4位、5位   女子団体総合 優勝、2位   女子個人総合 優勝、2位、4位 3 二部三部大会(体操競技部)   男子二部団体...

学生ボランティアによる授業見学(9月13日(火))

 本日9月13日(火)、土曜セミナーでお世話になっている大阪公立大学の学生さん(2名)が 教職ボランティア実習の一環として、授業見学のため来校されました。  ICTを活用した授業が充実していることが印象的であったと感想を述べられていました。

令和4年度 文化祭の様子(6)

9月10日(土)文化祭2日目の様子です。  ・表彰式(7枚)  ・文化祭実行委員長あいさつ  ・エンディングパフォーマンス(3-D)

令和4年度 文化祭の様子(5)

9月10日(土)文化祭2日目の様子です。  ・咲花歌会(言語社会系列)  ・造形レトロ(造形芸術系列)  ・顔はめパネル(文化祭実行委員)  ・交流ホール  ・書道部展示(書道部)  ・書道部・美術部コラボ作品  ・ふれあい民族展(地歴部)  ・エコノミ雑貨店(家庭科部)  ・お点前披露(茶道部)  ・プログラミング同好会(漫画研究部)  ・アテンに選ばれし者たち(有志発表)

令和4年度 文化祭の様子(4)

9月10日(土)文化祭2日目の様子です。  ・ESCAPE.(3-1)  ・こにshhh...~音を出したら終了~(3-2)  ・駄菓子屋さん(3-3)  ・できれば助けてほしい...(3-4)  ・ミッションインポッシブル~すりぬけ!D組の森~(3-D)  ・Friendly barger(3-F)  ・青春はアスパラガス(文芸部)  ・展示(漫画研究部)  ・「聞こえる音色」(写真部)  ・展...

令和4年度 文化祭の様子(3)

9月10日(土)文化祭2日目の様子です。  ・伯Tランド(2-1)  ・あつまれ!咲くやの夏祭り(2-2)  ・あきこの部屋(2-3)  ・占いスナックバー オカ・ベロア(2-4)  ・Dangerous animalsの脱走を阻止せよ!!(2-D)  ・人探し~楓探偵事務所~(2-F)  ・図書館へ行こう!(図書委員会)

令和4年度 文化祭の様子(2)

9月10日(土)文化祭2日目の様子です。  ・オープニングパフォーマンス 演劇科2年D組  ・YUMESHIMA(1-1)  ・ボーリング(1-2)  ・氷河期パニック~PRIMAL~(1-3)  ・1-4の事件簿(1-4)  ・D's二ーランド(1-D)  ・ウチュウにムチュウ(1-F)  ・こんなはずじゃなかっ展(美術部)

令和4年度 文化祭の様子(1)

9月9日(金)、9月10日(土)の2日間、文化祭が行われています。 文化祭テーマ「サクハル =拝啓僕らの青春=」     文化祭1日目 午前の様子です。 ・部活動発表「咲くや音楽隊」(吹奏楽部) ・有志発表「La timidite」(歌唱) ・生徒会企画「サクビア」 ・有志発表「SKYDC13th」(ダンス) ・有志発表「爆速女」(漫才) ・文化祭実行委員会企画(未成年の主張)

 日本史B(担当:奥田)の夏休み課題「大阪の不思議スポットを訪ねて」の発表が行われました。 工夫を凝らして、持ち時間3分間で上手に発表を行っていました。(写真は総合学科2年1・2組 の発表の様子です。)

共通テスト説明会が行われました(9月5日(月))

 本日放課後、大会議室において共通テスト説明会が行われました。参加した人数は78人でした。 説明会の主な内容は、共通テストの出願資料を学校に提出するまでの段取りについてでした。  説明会後は、今後の模試の日程について担当教員に聞きに行くなど、文化祭後を見据えて受験活 動に取り組んでいる生徒の姿も見られました。

 2学期初めての本格的な「集団調理」の授業が行われました。  本日の献立は中華料理でした。テーマは「彩虹の中華飯」。  エビマヨは練乳とレモン果汁からソースを作っていたので、暑い日が続いている中、 レモンの風味が食欲をそそりました。  デザートのマンゴープリンは甘味と酸味のバランスが絶妙で、とても満足しました。 みんな着実に腕を上げている気がします。

 総合学科2年4組の森野姫星さんが7月18日(月)~22日(金)にAIG高校生外交官 プログラムに参加しました。  日本側40名、米国側40名がそれぞれの国を代表してオンラインで交流するプログラム で、そこで森野さんが感じたこと・学んだことを同級生に伝えてくれる場となりました。  プログラム内で森野さんが実際に体験したアクティビティを2学年全体で実施し、有意義 なひとときを過ごすことができました。

2学期始業式が行われました(8月22日(月))

 8月22日(月)、高等学校の2学期始業式が行われました。  現在の新型コロナの感染状況を鑑み、1学期終業式と同じように 放送を用いた式となりました。  2学期も新型コロナに対する対策を万全とし、自らの夢の実現に 向けて頑張ってもらいたいと思います。

 本日、中学生を対象に第1回学校説明会が行われました。  新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、人数を制限しての開催となりましたが、 多くの中学生・保護者の方にご来校いただきました。  今回実施した、全体説明会や施設見学会、個別相談が皆さまの進路選択の一助となれば幸いです。  今後予定されている体験入学・学校説明会の日程については学校HPの「中学生の皆さまへ」内の 「体験入学・学校説明会」をご...

野外理科実習3日目です(7月29日(金))

野島断層保存館では、震災による被害の大きさ・怖さを感じると共に、地球を前に人間は 小さい存在なのだと思い知らされました。

野外理科実習2日目です(3)(7月28日(木))

午後からは「標本作り」。 自分で採取した海藻を分類して、出来栄えをイメージ しながら作成中です。

野外理科実習2日目です(2)(7月28日(木))

2日目の午前中に海藻採取のため、海に入りました。 とてもいい天気で気持ちよかったそうです。

野外理科実習2日目です(1)(7月28日(木))

2日目のスタートです。 宿舎「いこいの村はりま」を出て、神戸大学内海域環境教育 センターへ向かいます。

野外理科実習1日目です(3)(7月27日(水))

1日目の「星の観測」の様子です。 いろいろな流れ星も観測できたようです。

野外理科実習1日目です(2)(7月27日(水))

Spring8での施設見学と施設の説明を受けました。 研究者の方々が施設内の移動で自転車を利用するほどの 大きな施設でした。

野外理科実習1日目です(1)(7月27日(水))

 総合学科2年生の理数系列の生徒が、7月27日(水)~28日(木)の2日間、 野外理科実習に参加しています。  大阪大学・蛋白質研究所での模擬講義及び研究室見学の様子です。

校長室で表彰式が行われました(7月22日(金))

校長室で行われた表彰式の様子です。 陸上競技部の皆さんが過日行われた大会で、数々の入賞を果たしています。

1学期終業式が行われました(7月22日(金))

本日1学期の終業式が行われました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今回は放送を用いての式となりました。 約1か月の夏季休業となりますが、有意義なものとなることを期待しています。 ・7月25日(月)~7月29日(金)の1週間は3年生登校日となっています。 ・2学期始業式は8月22日(月)です。

放課後の様子(7月13日(水))

 校内を巡回していたら、放課後の教室で数学の問題に取り組んでいる生徒に出会いました。部活動の待ち時間を教室で過ごしているとのこと。

校内模試(1日目)の様子です(7月13日(水))

 本日より2日間(7月13日(水)、14日(木))、放課後に校内模試が行われます。写真は大会議室で模試を受験する高校1年生の様子です。

演劇科2年生 集中講座「舞台技術」の様子

 集中講座「舞台技術」では、演劇に関わる裏方の仕事(音響・照明・舞台)を学ぶことを通じて、自らが演劇に携わる際、創造的なプランニングを行うためのノウハウを手に入れることを目的としています。7月11日、12日、13日、14日、19日、20日、21日の7日間で35時間の授業を受講します。

本日のメニューは...  ・御飯  ・鳥の柿の種揚げ  ・夏野菜のグリル ポン酢ジュレ  ・わかめの酢の物  ・豚汁  「栄養満点食堂」開店です!  本日より、多くのお客を招いての集団調理実習です。  開店を心待ちにしていた教職員の行列もでき、期待は高まります。  梅雨も記録的な短さであっという間に終わり、少し夏バテ気味ですが、  栄養満点のランチに元気をいただきました。

授業の様子(6月29日(水))

 総合学科3年生(映像表現系列)の「映像表現実習Ⅱ」の様子です。中央階段の踊り場に設置されたカメラで1階交流ホールを撮影するようです。交流ホールにはマイクを持つ生徒の姿も見えます。

本日より、テスト1週間前です(6月27日(月))

 本日より、高等学校は1学期末考査一週間前となります。本日配布された考査の時間割をしっかり確認し、計画的に準備を進めてください。(写真は2年生の「数学B」の授業の様子です。)

本日のメニューは...  ・ロールパン  ・牛ランプ肉の薄切りステーキ ~オレンジソース添え~  ・タコのレモンマリネ  ・かぼちゃの冷製ポタージュ  ・クリーム・ブリュレ Voyage d'ete(=夏旅)をテーマに、ボリュームがありながらも、ペロリと食べられるランチと なりました。昨日までの宿泊行事の疲れが残っている状態であったかもしれませんが、皆で協力し て実りある実習となりました。

3年生 宿泊行事の様子(9)

 全員無事に帰校しました。先ほど帰校式も終了し、生徒の皆さんは帰宅の途につきました。今日はしっかりと休養し、明日、元気に登校してくださいね。

3年生 宿泊行事の様子(8)

ネスタリゾート神戸での様子です。「スカイイーグル」というアクティビティが楽しかったようです。 一部、写真撮影のため、マスクを外してもらいました。

3年生 宿泊行事の様子(7)

ネスタリゾート神戸に到着しました。 これから大自然の中、アクティビティを遊びつくします!

3年生 宿泊行事の様子(6)

おはようございます。本日も天気が良さそうです。

3年生 宿泊行事の様子(5)

夕食とレクリエーションの様子です。 レクリエーションは大変盛り上がったとの連絡がありました。 明日に備えて、しっかり寝てくださいね。 おやすみなさい...

3年生 宿泊行事の様子(4)

写真の為に一時的にマスクを外しています。

3年生 宿泊行事の様子(3)

倉敷での様子です。クラス写真撮影や昼食、倉敷美観地区の散策などが行われます。

3年生 宿泊行事の様子(2)

倉敷アイビースクエアでの昼食の様子です。

3年生 宿泊行事の様子(1)

6月22日(水)多目的室で出発式を行った後、倉敷に向けて無事出発しました。 気を付けて、いってらっしゃい!

 本日6限目、多目的室にて3年生宿泊行事に向けた結団式が行われました。昨年度中止となった修学旅行の代替行事で、6月22日(水)から23日(木)の1泊2日、岡山(倉敷)・兵庫(神戸)方面への旅行となります。明日は学校に7時15分に集合となっています。しっかりと準備を行った後、今夜は早めに寝るようにして、明日からの2日間を楽しんで欲しいと思います。

軽音楽部によるライブが行われました(6月20日(月))

 本日放課後、交流ホールにて新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで、軽音楽部のライブが行われました。美しい歌声に心が洗われる気持ちとなりました。

 本日放課後、視聴覚教室にて高校3年生の希望者を対象に、看護・医療系進学セミナーが実施されました。参加者は真剣な面持ちで話に聞き入っていました。

本日の献立は和食でした。 題して「奇跡の初夏飯」 ・とろろご飯 ・鰤の竜田揚げ ・水晶鶏 ・小松菜の酢みそがけ ・湯葉のお吸い物 急に暑くなり、少しバテ気味の身体に「ぴったり」の、「あっさり」で「さっぱり」したメニューでした。とてもありがたいですよね。 いよいよ、明日と明後日は演劇科の卒業公演です。 演劇科の3年生も、しっかりと栄養を摂って頑張ってください。

授業の様子(6月17日(金))

 本日3限目のロボット応用実習(対象:総合学科3年ロボット工学系列)の様子です。 工業高校さながらの本格的な設備のもとで、生徒の皆さんは学んでいます。

授業の様子(6月10日(金))

2年生の日本史Bの授業の様子です。次の授業で実施される小テストの内容を覚えるために、1人1台端末を利用してグループワークが行われていました。小テストの結果が非常に楽しみです。

食物文化科3年 集団調理が行われました(6月10日(金))

本日のメニューは...  バケット  白身魚のポワレ ジェノベーゼソース  生ハムサラダ  オニオンスープ  ティラミス  今回のランチのテーマは「北イタリアを感じる初夏のランチコース」です。 ジェノベーゼソースの香りを楽しみながら食べる「白身魚のポワレ」が美味でした。 回を重ねるごとに生徒の皆さんの成長を感じます。

 3年生対象進学・就職ガイダンスが行われました。進学ガイダンスでは大学入試の種類、模試の重要性、今後開催される各種セミナーの案内や進路指導部の活用についてお話がありました。 就職ガイダンスは、模擬面接の練習を行いました。自分以外の面接を見て、客観的に良い受け答え等を考える場となりました。

 本日昼休み、校長室にて遅刻ゼロ賞の表彰が行われました。5月に遅刻ゼロ賞を獲得したのは総合学科1年1組の1クラスでした。1年1組の皆さん、受賞おめでとうございます。

 6月4日(土)、1年生の保護者を対象にキャリア講演会及び総合学科系列説明会が行われました。  前半部分では(株)ベネッセコーポレーションより阿部様をお招きし、「卒業後の進路に向けて、1 年生からしておいた方がよいこと」をテーマにご講演いただきました。  後半部分では総合学科の6系列(言語社会系列・理数系列・ロボット工学系列・スポーツ科学系列・ 造形芸術系列・映像表現系列)について、各系列長より説...

令和4年度 体育祭(8)

応援合戦の様子です。

令和4年度 体育祭(7)

応援合戦の様子です。

令和4年度 体育祭(6)

午前中最後の競技である「クラブ対抗リレー」の様子です。

令和4年度 体育祭(5)

高校2年生女子の「マスゲーム」の様子です。

令和4年度 体育祭(4)

高校1年生による「2人3脚リレー」の様子です。

令和4年度 体育祭(3)

高校3年生による「台風の目」の様子です。

令和4年度 体育祭(2)

 高校2年生による「ロングバトンリレー」の様子です。

令和4年度 体育祭(1)

 コロナ禍以後、久しぶりの行事予定通りの体育祭の開催となりました。絶好の体育祭日和です。現在 の様子について写真をUPしていきたいと思います。  開会式の様子です。

体育祭予行が行われました(5月31日(火))

 本日、1・2限目の授業の後、体育祭の準備及び予行が行われました。昨晩降った雨の影響もなく、本番さながらの予行を行うことができました。明日の天気予報は「晴」。気温もかなり高くなりそうです。今日はしっかりと睡眠をとって、明日の体育祭に備えてください。

食物文化科3年 集団調理が行われました(5月27日(金))

本日のメニューは...  ご飯  牛肉カツレツ  新玉葱のココットグラタン  海鮮サラダ  春キャベツのコンソメスープ  いちごとバナナのジェラート 「春の彩りランチ」をテーマに、色鮮やかなデザートが目を引くランチとなりました。 今回のランチはプレートにすべての食器が乗り切らないほどのボリューム! 牛肉のカツレツも非常に柔らかく仕上がっており、大変美味でした。今後の集団調理 実習が非常に楽しみで...

体育祭練習が行われました(5月26日(木))

 6月1日(水)に開催される体育祭のための練習が6限目の授業終了後にグラウンドで行われました。本日のメニューは各種競技のリハーサルでした。グラウンドの各場所でクラス競技などの練習が行われていました。

生徒朝礼が行われました(5月23日(月))

 5月23日(月)、5月度の中高合同の生徒朝礼が行われました。5月の講話は中学校の井寄芳春校長より、「いじめについて考える日」にちなみお話をしていただきました。また、本日より3週間お世話になる教育実習生(全員本校の卒業生です)の紹介がもありました。4月・5月の大会で好成績を収めた体操競技部と陸上競技部の生徒が表彰されました。

第二回就職ガイダンスが行われました(5月20日(金))

 5月20日(金)13:25より、ゼミ202教室において、第二回就職ガイダンスが行われました。 今回はハローワークより講師の方々が来校され、就職試験に向けての心構えを伝授していただきました。ガイダンスの最後には基本的な面接練習も実施しました。

熱中症予防講習が行われました(5月20日(金))

 本日13時、多目的室にて各クラス保健委員、クラブ代表者、体育祭団長・副団長、体育祭実行委員長・副委員長を対象に熱中症予防講習が実施されました。健康教育部の濵中先生からは熱中症の原因や症状、対処法などが、保健体育科の小西先生からはAEDについてのお話がありました。体育祭に向けた準備が本格化しますが、本日学んだことを生かし、事故等のないようによろしくお願いします。 「少しでも具合が悪いときは、しっか...

1学期中間考査が始まりました(5月16日(月))

 本日より、5月20日(金)までの5日間、1学期中間考査です。しっかりと準備をして, 力を出しきれるように頑張ってください。

授業の様子(5月11日(水)6限目)

 総合学科1年(中入言語社会系列)の「産業社会と人間」の授業の様子です。今回は「此花区の未来について考える」をテーマに、どうすれば此花区の人口を増やすことができるかということについて班ごとに知恵を出し合い、検討した内容を発表することによって全員で共有をしました。

 5月6日(金)3年生食物文化科による2回目の集団調理実習がありました。今回は和食の献立でした。素材を生かしたあっさりとした味つけで、身体に優しい気がしました。実習を重ねることによって、どんどん腕前が上がっていくのでしょうね。

演劇科の学科朝礼が行われました(5月6日(金))

 本日、演劇科の学科朝礼が行われました。科学的な実験の話を交えながら熱く語ってくれた代表生徒のお話が印象的でした。

遅刻ゼロ賞(4月分)の表彰が行われました(5月2日(月))

 本日昼休み、校長室にて遅刻ゼロ賞(1か月間にクラスで遅刻者が全く無かったクラス)の表彰が行われました。4月に遅刻ゼロ賞を獲得したのは総合学科1年3組の1クラスでした。5月はもっと多くのクラスが賞を獲得できるように頑張ってもらいたいと思います。

スポーツテストが行われました(4月26日)

 本日、スポーツテストが行われました。午後から降雨のため、一部の種目について実施できませんでしたが、後日体育の授業等で実施されるようです。明日は校外学習ですが、今夜はしっかりと休養をとり、明日に備えてください。

 画像は、4月22日金曜日に行われた、食物文化科3年生の「総合調理実習」の授業の様子です。この日の実習は、集団調理でした。1つの班だけで50名分の料理を調理することがミッションだそうです。初めての実習ということでしたが、とてもおいしく試食させていただきました。今後、実習を重ねるにつれてさらに上達するのだと思うと、今からとても楽しみです。

 本日8:30より本校体育館において、令和4年度前期生徒会役員・学級役員の認証式が行われました。新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年度は放送による認証式となりましたが、今回久しぶりに全校生徒が集まっての式となりました。体育祭や文化祭などの学校行事の運営で中心的な役割を担う皆さんの活躍に期待しています。

就職ガイダンスが行われました(4月18日)

 4月18日(月)放課後、ゼミ202教室にて第1回就職ガイダンスを実施しました。内容は担当者から今年度の予定と、就職に対する心構えについて説明がありました。 生徒たちの真剣な表情がとても印象的でした。

令和4年度入学式に出席される保護者の皆さまへ

 本校で実施いたします入学式(4月8日(金)13時集合、13時30分開式)において、感染症予防の観点から保護者の皆さまの出席は、次のとおり各家庭1名のみとさせていただきます。諸般の事情をご賢察のうえ、ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。  こちらをご確認ください↓