
本日はインターンシップ2日目です。 昨日の体験でそれぞれの実習先にも慣れ、真剣に業務に取り組んでいるようです 写真は金融機関での様子です。 ものづくり現場の様子 事務系現場での様子 建物管理系現場の様子
住商在校生向けの情報発信ブログ。
本日はインターンシップ2日目です。 昨日の体験でそれぞれの実習先にも慣れ、真剣に業務に取り組んでいるようです 写真は金融機関での様子です。 ものづくり現場の様子 事務系現場での様子 建物管理系現場の様子
本日15日、明日16日の2日間、2年生はインターンシップを実施しています。 生徒たちは、自分の選んだ企業で様々な体験を積んでくれていると思います。 写真は、デイサービスでのインターンシップの様子です。 バス会社での様子 2日目はバス乗車実習だそうです
本日5月8日(木)5限目ライフプランニングの授業で、夏のインターシップ参加に向け、「自分にあう職種を見つける」をテーマに全体授業がありました。 まだまだ将来展望に興味関心が薄い生徒も多いので眠い目をこすりながらも、自分にあう職種について考える時間となりました。
おはようございます。 9:30に南海泉北線深井駅に集合しました。 これから原池公園に向けて出発します。 現在は曇っていますが、これからお天気も回復する予報ですので、みんなBBQを楽しみにしているようです。
昨日、選手権予選が行われました! (VS合同B@牧野高校) 結果は0―1● 悔しい敗戦です・・・。 0から立ち上げたチームで 3年生は特に大変な時期も過ごしてきました。 今回は目標を立て臨んだ試合でしたが、 良い結果とはなりませんでした。 私自身、良い経験をさせてもらい 一緒に頑張れたことは大切な時間です。 選手も今回の悔しさや、やってきたことは 人生の糧になると思い、これから励んでほし...