予定より少し早く、17時40分頃に学校に到着し、解散式を行いました。 解散式では引率教員から、「学問の面でも生活面でも、今回の実習で学んだことをどう活かすかが大切だ」という話がありました。まずは、レポートにて実習で学んだことをしっかりとまとめてほしいと思います。 今回の実習を通して、自然科学への関心が高まり、さらにそれが進学意識へと繋がってくれれば、理科教員一同、大変喜ばしく思います。
2025年7月23日アーカイブ
アドベンチャーワールドでの生物観察が進んでいます。ケニア号での動物観察やイルカショーなど、それぞれのグループで学習をしています。 あれれ...? なぜかずぶ濡れが1人混じっているような... ちなみに、居なくなったパンダのあとには、レッサーパンダが入っていました!
おはようございます。 白浜臨海実習も最終日を迎えました。 朝食は、サンドウィッチ、サラダ、冷製スープ、ポテト。お腹いっぱいで、2日間お世話になった民宿マルキさんを出発しました。 最終日のメニューは、アドベンチャーワールドでの生物観察です。事前学習で見学した天王寺動物園との違いにも注目しながら、最終日を楽しみましょう!