本年も大変お世話になりました。 来年も少しの期間ではありますがお付き合いいただけると幸いです。 良いお年をお迎えくださいませ。
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
気温も下がりテンションも下がり続ける 今日この頃、課題研究も今年最後ということで いよいよ三学期に発表する一年間通してのまとめに 取り掛かり始めた。
29日から来月3日まで本校は閉庁しますので、 訪問予定の皆さまは事前にご確認ください。
12月23日、24日は第二種電気工事士の実技試験です。気負いすぎるとかえってミスしてしまうので緊張し過ぎず、落ち着いて試験を受けましょう。
最初は緊張してたけど、皆さん別け隔てなく接してくれて 嬉しかったです。今後が楽しみです。 追伸:この記事は2021年に書き記されたものです。
月曜日は代休です。 最近、インフルエンザが流行っているのでしっかりと休んで体調を整えましょう。 金曜日は終業式です。 普段より早く午前中に下校するとのことなので予定に入れておきましょう。
文化祭で機械化3年生の制作した自作ブランコをインスタグラムで投稿したところ、約3万回再生もされました!いいねも280件もしていただきました!
12月16日は中学生学校見学会です。今年度の実際に施設を見て回る機会は今回だけになりますので申し込みされた方は施設見学を通して本校に入学するかの判断材料にしてください。もし申し込みできなかった方が居ましたら、YouTubeの東淀工業チャンネルにドローンで撮影した東淀工業高等学校施設紹介という動画や各学科の詳細や部活動についてまとめた大阪府立東淀工業高等学校 学校紹介という動画を投稿しておりますので...
第一種電気工事士の実技試験が終わりました。まだ結果は発表されていませんがお疲れ様でした。
今月から教室内の暖房の使用が解禁されました。 ささやかな風とあたたかな湿度で快適な授業ライフを望めます。
今週から短縮授業です。 科目日程は日々、別々なので予定表を各自確認しましょう。 土曜日は授業です。 また、中学生学校見学会もありますので本校の生徒に恥じない行動を取りましょう。 追伸:来週月曜日は代休です。
期末テストお疲れ様でした!残すテストは学年末だけなので頑張りましょう!テストが終わり冬休みまでの間は短縮授業になります!冬休みまでの間も体調に気をつけて過ごしましょう!
今日は1限目だけでしたので、一つの科目に全力投球できました。 良い成績を望めます。
12月10日は第一種電気工事士実技試験があります。筆記が終わってから数ヶ月間放課後に残って頑張ってきたと思いますので悔いがないように頑張ってください。
私は文化祭の日、電気展示の留守番をしていました。 展示の内容は実習の詳細な説明や、課題研究のそれぞれの班の活動内容についてなど、 もちろん私達のホームページ作成班の掲載もされていました。 来店のお客様は保護者様が多いイメージでした。 来年の展示も楽しみというところでお疲れ様でした。
月曜日はLHRの時間に3年生が消費者教育講演会、2年生は進路ガイダンスが あるので45分授業です。 そして、今週は期末試験一週間前です。前回の試験があまり良くなかった方は 今回で挽回できるように、良かった生徒はさらに頑張りましょう。 追伸:12月に入りました。
今月に入って、次の週には期末試験があります。 全身全霊斬りの極意でいきましょう。 期末試験が終了後には短縮授業が始まります。 試験にあまり前向きではない方も4限授業を目安にしてみては どうでしょうか。 そして、22日には終業式です。 今年はいつもより時間が過ぎるのが早かった気がしますが、 それは3年生で色々な出来事があったからなのでしょうね。
今年はメビウス∞サクソフォンアンサンブル様にお越し頂き、楽器演奏を鑑賞させていただきました。 さまざまな楽器で誰もが認知している有名な曲を演奏なさっていて感動しました。 特に記憶に残っているのが、我が校の校歌をアレンジして演奏してくださったことです。本校の生徒として誇らしい気持ちになりました。 次回の芸術鑑賞がどうなるのかは分からないですけど、今年のように感動を提供させていただけるよう本校も努力し...
月曜日に一年生はPBL見学会が二・三年生は人権学習がLHRの時間に行われました。 機械科一年生は工場見学が火曜日にあります。 この行事を活かして将来のイメージを少しでも膨らませましょう。 追伸:木曜日は勤労感謝の日で休日です。
今日でテスト一週間前です! テスト勉強ができるよう、提出物などを終わらせておきましょう! 1年生、2年生は成績を上げて就職や進学で一つでも増やせるように頑張り、 3年生では欠点を取らないように頑張りましょう!
文化祭では課題研究班の出し物もありました。課題研究班は紙に今までしてきたことを1枚の大きな紙に今までしてきたことを簡潔にまとめたものを出しました。 展示したものを電子化しましたので載せておきます。ぜひご覧ください。
学校での主な行事が終わりました。クラスで一致団結して何かを頑張るということは今年度はもうありませんがまだ定期テストがあります。進級、卒業できるように油断せず頑張っていきましょう。
11月11日に文化祭がありました。 ステージで歌ったり、クラスから出店、展示など様々な楽しさがあり、 準備期間もみんなで協力して文化祭に向けて取り組みました。 周りの人達も昨年よりとても楽しんでいたのでとてもいい思い出になりました。
今日は課題研究の日ですが、メンバーの7割が体調不良で休み。 平日毎日更新をしていましたが、今週はちょっとお休み。 来週も課題研究の授業がないのでお休み。 しばらく学校日記の更新ができないかもです。 みなさん、体調には気を付けて、今週の文化祭は元気に参加できるようにしましょう。
11月11日の文化祭では電気工学科3年は展示と模擬店をします。展示ではUFOキャッチャー、模擬店では焼きそばをします。他にも出演で歌を歌ったり、学校主催のeスポーツ大会にも出ます。高校最後の文化祭、頑張って準備していますので楽しみにしていただけると幸いです。
本校は11月2日で創設64周年となります。 記念すべき日となるので、この機会に少しではありますが振り返りたいと思います。 我が校の正式名称が決定したのは昭和35年2月11日、この日から令和4年に府立への移管などで変更したことはありますが想いは変わらず建ち続けました。 そして来年は65年目となります、この先も色々なことが起こり変わり続けるでしょうが変わらないものもあるのでしょう。
現代社会では今、経済を主体に学んでおります。 公共財と私的財の違いや株などを授業で進めています。 将来生きていく上で現代の知識は必要不可欠ではあるので これからも進んで学んでいきましょう。
10月27日には土曜授業がありました。 今回は授業参観や体験入学があってかなり密度の高い土曜授業であったと 思います。 そして月曜授業でもありましたので 課題研究も進んで日記を投稿できたので登校したかいがありました。
アルミニウムの製造や電車にまつわる値段などを学んでいます。 少し前にはブロック線図の等価変換表などについての内容でした。 将来、電気関係の仕事につく方が多いと思いますのでしっかりと授業を 受けていきましょう。
・インフルエンザ予防対策 10月に入ってからだんだん朝と夜が寒くなり、本校でインフルエンザにかかる生徒が多くいます。 インフルエンザにならないために予防対策を載せるのでぜひ御覧ください。 予防対策 「マスク」 「手洗いうがい」 「バランスの良い食事を摂る」 「ストレス解消する」 「十分な睡眠をとる」 「運動する」 おまけ 普段の食事に乳酸菌や食物繊維、カテキンなど...
今日の午前中は授業参観、午後は中学生対象体験入学です。午前中はお子さんが授業を受けてる様子を見守り、午後はもし入学する際どの学科に入るかを決める判断基準になるように授業を受けることが出来ます。どの授業も中学校では受ける機会の少ない内容になっているので楽しんでもらえると光栄です。
電気工事士1種の取得を頑張っている生徒は筆記試験に受かり、今は技能試験の練習をしています。1種では高圧の変圧器を端子台に置き換えてコンセント、スイッチなどの機器をつなぎます。難易度は2種より上ですが合格出来るよう頑張ってください。
本来、私情を挟むのは嫌いなのですが、 休日に外を歩いていると駅前でカードゲームのカードを落としてしまい一面に散らばっているカードを拾っている少年がいました。当然、駅前なので人だかりも多いにもかかわらず、助けたのは私だけで非常に残念でした。この日記を拝見しているどなたでも構いません周りに困っている方がいたら手を差し伸べてあげるようお願い申し上げます。
二年生は月曜日に第二回進路ガイダンスがLHRの時間にあります。 そろそろ進路の事を考えても良い時期なのでこの時間を活用して考えてみましょう。 火曜日から日曜日にかけて成績懇談です。 今週は土曜授業です。授業は月曜日の4・3・2限目です。授業参観もありますので気を引き締めていきましょう。また、体験入学もこの日にあります。イメージを良くするために普段よりさらに周りに気をつけて本校に向かいましょう。 ...
10月28日(土)午前中に在校生保護者の授業参観と、中学生対象の授業見学および午後から体験入学があります。 保護者の方にも中学生の方にも雰囲気の良い印象を与えられるよう、身なりを整えておきましょう。 ※土曜日に授業があるため10月30日(月)は代休のため休みです。
若干、旬が過ぎたかもしれませんが学校生活の半分が終わりました。 一年生は高校生活に慣れてきた時期だと思います。 二年生は進路を考え始める時期でしょう。 三年生は進路も決まり安心して少し気が抜けてしまう時期です。 一年間は折り返し点ですが、 人生はまだ半分も私達は生きてませんから未来がどうなるかは自分自身で 何万通りも可能性はあるので。自分の心の目で見据えて生きていきましょう。
今三年生は、タッチラグビーを主に体育の授業を進めています。 タッチラグビーとは名の通り突進や掴まることはできず、相手に触れるのは タッチだけのラグビーです。 ラグビーは否が応でも協力しなくてはならないので、チームワークは以前より 数段良くなったと思います。 身体を動かすのは高校が最後になる方が大半だと思います のでこの調子で最後まで駆け抜けられるといいですね。
10月28日は体験入学です。体験出来る授業や持ち物などの詳しい情報はホームページの「10/28(土) 体験入学・授業見学に参加される皆さまへ」という記事に書いてありますので参加される際には一度ご確認ください。
一年生は月曜日に第一回進路ガイダンスが5、6限目にあります。 進路はもちろん10年後や20年後のことも考える時間になると思います。 そして、今週からいよいよ文化祭の準備が始まると思いますので協力して 当日の文化祭を迎えましょう。
先週の10月10日から中間テストが始まりました。 3年生は最後の中間テストでいい点数がとれるよう必死に勉強した人もいたと思います、今回のテストでいい点数が取れなかった人は次の期末テストを頑張りましょう。
文化祭は11月11日に開催されます。 文化祭の一ヶ月前から模擬店やクラスの展示や生徒個人の出し物の準備が始まっていて、 すごく楽しみです。文化祭が開催される日は中間テストが終わり、3年生では就職試験や 受験が終わっている方も終わってない方もこの日は息抜きをして楽しみましょう。
今週は中間考査、一週間前です。 体育祭が閉会したことと文化祭前ということで 気が緩みがちになってしまうかもしれませんが 今季は"勉学の秋"なので勉学にも力を入れていきましょう。
来週の火曜日から中間考査が始まります。 忙しい時期での考査なので勉強する時間がない方も いるかもしれませんが、1週間前から手を付けて 確実に点数を取れるようにしておきましょう。
10月に入った。 就職する生徒はあらかた合否判定を受け取った。 進学する生徒もAO入試で試験を受けた生徒は合否を貰っている。 今後は進路で落ち着かなかった職員生徒共々も時期に落ち着きを 取り戻すものと見られる。
もうすぐ10月が始まります。10月にはテストがあり、テストが終わると文化祭の準備が始まります。文化祭の準備が始まると忙しくなりますが楽しい文化祭になるよう適度に息抜きをしながら頑張りましょう。
本月まで月一でお送りさせて頂いた読書感想文の詳細と今後の進展の 説明をさせていただきたいと存じます。 私が読書感想文を書き記す上で自身の中で決めていた名目があります 1, 舞台が学校の小説であること 2,本校の図書館に置いてある本であること 3,あまり本を読まない方に向けて 4,小説であること 以上が読書感想文を書く上で気をつけていたことです。 そして来月に書く感想文では、新たな試みをさせて いた...
今週の月曜日に後期生徒会役員立会演説・選挙です。 自身の心に響いた講演者に投票しましょう。 火曜日から水曜日までは体育祭準備期間です。 協力して準備をしましょう。 木曜日に体育祭予行があり、 そして金曜日には満を持して体育祭本番、 手を取り合って楽しい体育祭にしましょう!!! 追伸:今週はC時法です。
私事で本当に申し訳ないのですが 最近、進路関係で非常に長くつらい一日があったのですが、 最後の最後に進路関係ではないですが、良いニュースがあって 悩んでたことがバカバカしくなる程幸せな気分で一日を終えました。 明確に分かる失敗をしても自暴自棄にならず周りを見渡したら良い種が 芽生えているかもしれませんよ。
昨日9月11日から後期の生徒会役員の立候補が始まりました。 立候補した方から役員を選んで、その当選した人たちは学校の顔となるべく頑張ってもらい、学校をよりよくしてくだいさい。学校をまとめることがすきな人には向いていると思います。 1,2年生の生徒は積極的に立候補しましょう。
今週は後期生徒会役員立候補 受付期間です。 本校の生徒会に入りたい生徒は会議室にお向かいください。 二年生は修学旅行前内科検査が水曜日にあります。 準備することはありませんが早寝早起きをして健康な状態で受けましょう。 追伸:来週は敬老の日で月曜日がお休みです。 身近なご老人を労りましょう。
3年生の皆々様は、16日から就職選考が始まります。 先日の避難訓練で校長先生も仰っていましたが、備えあれば憂い無しです。 状況によって31のルートを設定しておきましょう。 2年生は19日から22日まで修学旅行があります。 私はアスレチックで死にかけたトラウマと担当の先生が本校の生徒が騒がしいとかで他の宿泊者様に怒られていた思い出しかありませんが、きっと想い返せれる行事にはなると思います。先生も忘れ...
皆様、夏季休暇は楽しめましたか? 私は海に行ったり、花火を見たりなど楽しい日々を過ごす・・・ はずもなく海ができるほど変な汗は止まらないし鼻血も無限にでました。 二学期も始動し、ますますいそがしくなりますが悔やんでも時はかけらないので 気を引き締めていきましょう。 二学期は三つある学期のなかで、比較的らくな方ではあるのですが それ故に気が緩みがちになるのでお気おつけください。
先週の9月1日から放課後に鉄道系に就職する生徒のクレペリン検査の勉強が始まりました。足し算をするだけなのですが、時間が長く感じ集中力なども落ちてくるので意外と進みませんでした。スマホのアプリなどでもクレペリン検査ができるので鉄道系に就職したい方は、クレペリン検査が必要になるので、クレペリン検査について調べておきましょう。
本日9月2日に中学生が本学校に学校見学に来ました。 私が本学校に体験入学をさせていただいたときには、スイッチを押したら音がなるものをはんだごてを使い、作らせていただきました。先生方に丁寧でわかりやすく教えていただき、3年経った今でもまだ鳴るくらいきれいに残っています。
8月20日豊中「DEEP☆KICK ZERO」にて行われました。「関西タイトルマッチTOPRUN」で本校のE3Aの山中さんが優勝されました。優勝するために夜遅くまで練習を行い、調子が悪いときは何がよくないのかを考えその課題を達成するなど、人一倍努力されたと思います。当日は緊張していたようですがリラックスしていつも通りの動きができ、優勝して関西王者としてベルトを巻くことができました。
今週から通常授業に逆戻りだ。 二学期、始まって以来月曜授業が 多いと、最近気づいた。 課題研究が進むので有難い気もする。 NANIHATOMOARE今週からが本番だ、 気を引き締めていこう。
就職希望者高校生対象の応募前職場見学が夏休みの期間中に行われました。自分も2社参加させていただきました。企業の社員さんたちに企業説明や社内などを高校生に分かりやすく丁寧に教えていただきました。社内見学では、私達の生活では実感できないことを体験させていただきました。私たち未来の世代のためにお忙しいところお時間をつくって下さる企業様に感謝を込めて未来の中軸を担う存在になりたいと思いました。
放課後カフェが今週金曜日の15時〜17時にかけてあります。 担当の先生方はお優しい方ばかりなので、お菓子だけもらって 帰らず、カフェテリアを楽しんでください。 8日から16日まで基礎製図検定の期間です。 受けるつもりの方は今週気を更に引き締めて準備しましょう。
9月2日は学校見学会を実施しました。中学生やその保護者様に授業や実習の様子や、施設の見学をしていただきました。10月28日(土)に体験入学を予定しており、ぜひ多くの方に参加していただきたいと思っております。今回の見学会をきっかけに入学していただけると嬉しいです。
今日から9月だ、時間の流れに困惑する。 相変わらずこの学校は賑やかだ、物で例えると、サイレン🚨だ。 サイレンといえば、今日は避難訓練だ、三年生は教室が3階なので移動しなくて助かる。 明日は土曜授業がある、課題研究もあるので、前回の汚名を拭うためにも登校しなくては...
マンネリ化防止のため、THEシリーズなるものを始める。このシリーズでは、名の通りTHE日記な語り部口調で日々、学校で起こったできごとを主体に書き記したいと考えている。今回は説明だけになったが次回から本格的に始動しよう。
9月1日防災の日に防災訓練がありました。津波を想定した訓練なので1回目のサイレンで机の下に隠れ、2回目のサイレンで3階以上に逃げるという訓練内容でした。生徒は指示通りに動き、訓練はスムーズに進みました。皆さんも災害に備え防災グッズの確認をしておきましょう。
最近、子どもの頃観ていた、聴いていた作品の周年記念としてリメイクや続編が 掘り起こされることが多いので、夏休み期間に私も押入れから何か発掘できるものが ないかと探してみたものの特に目に入るものはありませんでしたが、 卒業アルバムの卒業文集には狭い視野ながらも夢を追う純粋さには、 少し学ばされることがありました。私は桑田佳祐さんでも留美子さんでもありませんが、 いつか芽生える種を植えたいと思います。...
第二種電気工事士の技能の合格発表が8月中旬にインターネットで掲載されました。 これまで学校の講習では他の人よりかなり遅くミスもあったのですが、技能試験本番は落ち着いて作業ができました。緊張しながら結果を見ると合格していて頑張ってよかったなと感じました。もし下期や今後受ける予定の人は講習を頑張って本番では忘れ物をしないように気をつけてください。
今週から順次、私以外の課題研究班も復帰するので ブログはもちろんホームページの記事も更新しますので ご期待ください。
三年生の方々は進路に関係なく、 取扱説明書を読む機会が多くなると思います、 ですが、どうか適当に読むのではなく いちぶん、一文確認しながら拝読して下さいますようお願い致します。 別に私が痛い目に遭ったわけではありますせんが、 心のどこかに留めていただければ幸いです。
古典部シリーズ 私が小説を読み始めるきっかけとなった作品です。 あらすじです「古典部という廃部寸前の部活に入部した男女4人が、学校生活に隠された日常の謎を考察していく」 という、あらすじです。小説をあまり読まないという方にも比較的読みやすい文体です。 キャラクターにも個性があり小説というよりライトノベル的な感覚で読める小説です。 00年代初期に発行された「氷菓」を始めに、未だに続いて私を楽しませて...
就職・指定校推薦希望の方は、 あらかた務める就職先・進学先を決めたことだと思います。 今週から、面接練習が再開しさらに忙しくなる時期ですが、 良い進学先に行けるよう、私ともども努めますので、 あたたい目で見守っていただければ幸いです。
時期は夏、8月も始まり最近ようやく三年生も 緊張感を持ててきたと感じます。 蝉時雨を聴き夏を感じざるを得ない季節ですけれど、 次の季節にも淡い問いを持ちながら、 この辛い時期に一日一日に意味を見いだしながら 日々過ごしています。
近くの大学でオープンキャンパスを体験してきました。 今回、体験してきて最も良かったと思ったことは、希望している学部以外にも興味を持てたことです。 実際に見て、聞いて、体験して初めて分かることもあるので皆様も是非、 自分の興味のある進学先のオープンキャンパスに参加して、新たな道を開拓してみて下さい。
家の鍵を無くしました。 ですので、今から書くブログはただの暇つぶしです。 多少ながくなってしまうかもしれませんが あらかじめご承知の上お楽しみください。 就職活動の一貫として、クレペリン検査を本日行いました。 どうやら私は、初動型のようです。 今後に期待は出来ないので、話を変えます。 少し前のブログで夏の作品をたくさん観るぞー!! といっていたのですが、最近は冬の作品ばかり観てしまいます。 季節ど...
午前中に授業も終えたことだし、 参考書でも見に行こうかと 街に繰り出したのが運の尽きでした、 カラオケで「粉雪」を歌って 気分が上がっていた事もあるのでしょう、 それは、まるで「一億人から君を見つけたよ」と言わんばかりに、 駅前で知らないご老人に呼び止められまして、 話を聞くと、酔いつぶれて サイフも持ち物も失くしたので、 電車賃を恵んでくれと おっしゃるので已む無く、 半分の電車賃を渡して その...
面接練習が本格的に始まりました。 就職希望者の人は履歴書や面接練習を本日から長期的に行います。 進学希望者は今日から夏季休暇で当分は休みです。 就職をする方も進学をする方も本日から名の通りの休みは ありませんが、将来のためにも頑張りましょう。
本校は終業式を迎えました。 1・2年生は将来のことを考え、3年生は 今それに直面しているわけですが、どの学園、 どの学年にも言えることですが、10年後、20年後のことを考えるのも大事なのですけれど、 今感じた自分の気持ち、今行いたいことを優先して日々を生きてみれば、そうすれば自ずとやりたいことが見えてくるはずです。 ということで、終業式なんで私は大掃除を行っていこうと思います。
午前中に見ていることに賭けて こんばんは 今週から、 夏期休暇が終わるまでの 場繋ぎ役として任命された ダブルHです。 夏期休暇きかん中は、 ほとんど私のブログしか 上がらなくなると思うので、 予めご了承ください。
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」 先月は恋愛小説にみえる青春小説でしたが、今月は恋愛小説です。紛れもない恋愛本です。 「君の膵臓をたべたい」では高校が舞台でしたが、今回の本は大学が舞台です。 読者が成長していくと共に、読む本も変わっていくのが小説のいい所ですね、 さて、あらすじです「京都の美大に通う主人公が一目惚れした女の子。高嶺の花に見えた彼女に意を決して声をかけ、交際にこぎつけた。気配り...
SNS安全教室・薬物乱用防止教室が6月26日(月)に行われました。 本校に警察の方が来られて、薬物の危険性を動画などを使って、薬物を誘うときに使われるときの言葉など薬物を断る言葉などをたくさん教えてもらいました。 薬物をすると脳に障害が残ったりやめられなくなることの危険性を改めて学ぶことができました。私達高校生が薬物に誘われたりすることが多くなるので友人だったり先輩に勧...
機械工学科課題研究 手仕上げ班におじゃましました。 キーホルダーやアクセサリーの製作をしていました。 完成が楽しみですね!
来週から期末試験が始まります。 期末試験は一・二年生はもちろん三年生にとって、非常に大事な就職先・進路先に大きくかかわる試験です。 テスト勉強に手を出せてない人も今ならまだ間に合うので、目を向けてみましょう。
電気工学科3年生は木曜日に実習があり、いつも電気エネルギー班とマルチメディア班に分かれ、電気エネルギー班は電気工事、自動制御、電力の3つに、マルチメディア班は、シェードとプログラミングの2つに分かれて実習しています。 僕は電気エネルギー班なので電気工事の実習では電柱に登りましたが、上から見た時は怖いと言う人と余裕って言う人がいましたが、自分は少し余裕があるほうでした。
令和5年度 第二種電気工事士の技能試験日は7月22日(土)または23日(日)です。 第二種電気工事士の技能の講習が6月12日からはじまりました。 初日から2、3日は複線図の復習をし、それが終わると模擬試験をやっていきます。 本番の技能試験は40分という短い時間の中...
本校では水泳の授業が始まりました。昨年と変わったところは泳ぐ前の補強がスクワットになりました。3年生はクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライと1~3年で習ったことを一通りおこないます。
今週から本校もプールが始まり、気温も高くなってきて本格的に夏が始まりだしてきたなと感じます。 著者は四大季節で最も夏が嫌いなのですが、そんな私でも夏の唯一の利点があります。 それは夏には名作が多いということです、映画なら「スタンド・バイ・ミー」ドラマなら「ウォーターボイズ」アニメなら「あの花」といった名作が盛んです。 著者も夏に負けないように名作をこの夏、山ほど見たいと思います。暇があればの話です...
令和5年1学期の懇談は6月12日からありました。 3年生の懇談では成績と主に進路の話で、求人票や面接練習などの日程について話しました。この時期に就職か進学かが決まっていて、その分野も決まっていたら行きたいところを探しやすくなったり後半になって焦ることがなくなります。就職の方は今年の令和5年から求人票がスマホやパソコンなどから見れるようになったので来年3年生になる方も今の3年生も一度ご覧になってくだ...
このホームページ実習班では先生からテーマを一人1つもらいそれを自分たちで記事を書き、それを少し訂正なども加えてホームページに載せていく課題研究です。最初は1つの記事を書くのに課題研究の時間を全部使っていましたが、今では少し早く終われるようになってきました。これからも早く作成できるように頑張るのとプラスでなにか出来ることがないか探していきたいです。
「君の膵臓をたべたい」小説を読む方なら懐かしいという印象を受ける方も多いかもしれませんが、今一度振り返ってみましょう。「ある日、病院で一冊の文庫本を拾う高校生の主人公「僕」、その内容はクラスメイトである山内桜良の日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばもないと書かれていた。」というあらすじです。作品の内容には、読んでいただきたいので触れませんが、この作品は、恋愛小説と勘違い...