教科横断型授業 公共×地理総合 (第一学年授業報告)
1月末から学年末にかけて、
生徒は、各々の科目の授業において準備を行い、①法・経済・憲法の観点 (公共)、②データや人文地理・地政学の観点 (地理総合) の二観点からアプローチし、各々のグループの立場を支持するための論点を整理しています。
いずれも我々の日常生活に身近な話題です。「賛成・反対」、たとえ個人の主義とは相まっていても、どれだけ相手の立場にたって考えられるか、が勝敗を決します。本番は来週2/13 (月)。皆がどれだけ仕上げてくるか、楽しみです。


