バナー4.gif

校長のホッとひといき~おかえりなさい~ - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

校長のホッとひといき~おかえりなさい~

今日は午前と午後に、留学プログラムを終了した生徒たちの報告会がありました。

午前はオーストラリアのメルボルンにあるマウントウェーバリー高校へ受け入れ期間と渡豪期間を合わせると5か月に渡るプログラムを終了した8名。

成長したこと、この経験を生かしてこれから頑張りたいことについて、それぞれが話してくれました。

レポートの内容も魅力的で、ついつい聞きたいことばかり。長い時間引き留めてしまいました。

特に印象に残っているのは「考え方が増えた」「積極的になった」「置かれた立場で話し合い、いい方向に向ける努力ができた」というマインドの変化があったことです。

そんな素敵な変化を生み出す活動を、5か月も伴走してくれている国際交流担当の先生方に、本当に感謝しています。

午後はアメリカのアイオワ州にあるアーバンデール高校に留学した生徒。午前中の反省を生かし、我慢して短めに終わりました。それでも自分の言葉で留学の良さを語る生徒に、成長を感じずにはいられません。

もちろん留学中にはよいことばかりではなかったと思います。それすらも糧にして、残りの高校生活も多様な人に話しかけ、考え方を増やして、他者の思いを受けとめることができる、あったかい世界を創ってほしいと願っています。

IMG_4297.jpeg