バナー4.gif

桜和村は新章突入へ (ワンゲル部活動報告) - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

桜和村は新章突入へ (ワンゲル部活動報告)

ようやく気候がほどほどに暖まりだした春休み末。ワンゲル部では、例によって扇町公園でボランティアの皆様によって配布される園芸用の花をいただきに行きました。

自転車に山盛りに積んだ花を持ち帰ったはよいものの、いつもの課題に直面します。どこにそれを植えるのか。

1.JPG

玄関のプランター利用には数に限りがあり、苗1セット分も消化できません。

そこで目をつけたのが本校玄関右側のスペース。

これを園芸&菜園スペースに改造しようという企画を一挙に進めました。

まずはいただいた花をプランターと新たに設けた園芸スペースに植えます。

2.JPG3.JPG

続いて何を育てるかは未定なものの、芋類も視野にいれて、可能な限り掘り下げ。

4.JPG5.JPG

そこに園芸用の土や栄養剤を混ぜ込みながら土を戻し、畝をつくり。

6.JPG

カバーをかけて、菜園用の畝が一本出来上がりました!!

7.JPG

いよいよ、土から手作りの桜和村新章が始まる予感...?

随時レポートを上げていきますので、ぜひお楽しみに。

新入生の皆さん、一緒に自然との共生を通して成長しませんか。

皆さんの入部をお待ちしています。