国際交流2025
今年も桜和高校国際交流は盛りだくさんのプログラムを準備し、みなさんのグローバルな学びをサポートしています。
2025年は、
①オーストラリアホームステイ研修(10日間)20名
②パークデール短期交換留学(5週間+5週間)2名
③マウントウェーバリー長期交換留学(9週間+9週間)8名
④パークデール訪問団受け入れ(6日間)14名
のプログラム実施に向けて絶賛準備中です。
4月9日 ホームステイ研修・留学説明会
60名を超える1年生が国際交流に興味を持ち、説明会に参加してくれました。
選考試験・保護者説明会・保護者同伴面接を経て、いよいよ本年度研修と留学に参加する30名が決定しました。
ホームステイ研修 事前研修
週に一回の事前研修では、オーストラリアでの自己紹介の練習、文化発表の練習(あやとり、坊主めくり、福笑い、だるまさんが転んだ、おりがみ)、歓迎式典のダンスの練習(日本のかわいい文化・オタク文化・ソーラン節を融合させたオリジナルダンス)に一生懸命取り組んでいます。8月20日の出発までに仕上げれるように頑張っています!!
パークデール交換留学
7月末にいよいよ出発を控えるパークデール留学生は、ホスト生徒とオンラインミーティングで挨拶会を行いました。どきどきご対面に緊張しましたが、いよいよ始まる留学生活に胸が高鳴り、留学への決心を新たにしました!
このように、桜和高校では研修・留学に向けた準備がどんどん進んでいます。
We are so ready to take off 🛫