バナー4.gif

校長のホッとひといき~プレゼンはプレゼント~ - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

校長のホッとひといき~プレゼンはプレゼント~

定期考査が終わった後は、エクストラ授業が各教室で展開されています。

桃山学院大学のインターンシップの皆さんによる「地域探究」の発表、大阪教育大学の大学院生による研究授業、大阪成蹊大学の先生によるワークショップなどなど。

桜和生は本当に、大学生との学びの機会に恵まれています。

IMG_4840 (1).jpegIMG_4849.jpeg

そして今日はお招きいただき、大阪市立菫中学校の高校説明会に参加しました。

中学生の皆さんは、私のつたない説明をよく聞いてくれました。

おそらく最初に紹介した「おはよう朝日です」のインタビューと3年生学年レク合唱のお話のおかげでしょうか。

ちなみに、最も伝えたかったことは「桜和生の高いコミュニケーション力と実行力」。

そして「その素地が授業でどのように育まれているか」。

プレゼンはプレゼント、と言われますが、中学生の皆さんの進路選択の一助に、そしてその選択の中に桜和高校をいれてもらえる贈り物となったことを祈念しています。

何名から「オープンスクール申し込みました」とのメッセージをいただきました。

サクラティアとともに、この桜和で待っていますね!

菫中学校のみなさま、お招きいただきありがとうございました。

IMG_4858.jpeg