バナー4.gif

☆English Summer Seminar 2025☆ - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

☆English Summer Seminar 2025☆

7月18日(金)、本校2年生国際文化コースの英語サマーセミナーが開幕しました。

5日間のAll in English の活動を通して、生徒の英語力と頑張る力の向上を目指します!!

♪スケジュール♪

18日(金)スピーチ、スキット、大阪文化準備

22日(火)Opening Ceremony、英検2級RL,、Communication 1、大阪観光局からの8名の留学生との交流活動

23日(水)スピーチコンテスト予選、英検2級W、大阪教育大学教員留学生8名と交流活動

24日(木)Communication2、英検2級RL、スピーチコンテスト(Final)

25日(金)Communication3、英検2級RL、スキットコンテスト(英語劇)

18日の準備の様子▽ スキットコンテストに向けて、様々な趣向を凝らしたストーリーと大道具小道具を準備しています。

準備4.JPG準備1.JPG準備3.JPG準備2.JPG

22日の開会式▽ 校長先生の英語の開会宣言から始まります。何も見ずにすばらしい英語のスピーチをしてくださり、生徒たちもやる気が高まりました!!

Opening ceremony.JPG

英検RL▽ コミュニケーション力向上は、確かな基礎力の上に成り立ちます。英検の上位級を目指していきましょう!

RL1.JPGLR2.JPG

Communication1▽ 少人数制でNativeの先生と、表現力を鍛えます!!

Cp1.JPG

留学生と交流▽ 大阪観光局のご協力のもと、様々な国から来た留学生8名(ネパール、フランス、韓国、中国、カンボジア、ルーマニア、インドネシア)と3時間みっちりの活動です。自己紹介、スカベンジャーハント(ミッションをクリアして、学校を紹介していく宝探しゲームのようなもの)、留学生についてのミニプレゼンを行いました!! 

「英語が通じる!!!理解できる!!」を感じた瞬間でした!!

7.jpg8.jpg6.JPG1.JPG

カフェテリアや図書館で、桜和高校の学校生活について説明し、留学生の国の学校生活について質問しながら比較し、違いを学びます!

library.jpgcafeteri.jpg

留学生についてのミニプレゼン!!工夫を凝らします!

mini3.JPGmini1.JPGmini2.JPG

最後は、代表生徒からThank you speech! Thank you for a fun and meaningful time!!

thankyou.JPG

Group.JPG

英語セミナーの暑い日々はまだまだ続きます☆

Good luck, guys!!We know you can do this!!