MIRA-GE NEXT in Nagasaki Day 2
8月4日(月) 2日目が始まりました。
朝一番は、長崎県立大学理事長 坂口先生より基調講演をいただきました。
「リーダーシップとは内発的動機付けをすること」
「納得するまで考える諦めない心」
「説得するには自らが納得する必要がある」
授業では聞くことができないとても貴重なお話を聞かせていただく ことができました。
その後は「地方創生」「平和」をテーマにMIRA- GEを行いました。
その中でも特に戦後80年ということで哲学的に「平和」とは? についての議論を行い、深め、そして考えを共有し合いました。
「平和」と言っても多くの「平和」 があることに気づくことができ、 各地域の意見を聞くことでまた新たな知見、 考えを得ることができました。
夕食を挟みリーダーアセンブリー生徒編にて、 生徒たちが議論したいテーマをプレゼンした後にそれぞれの生徒が 自分の興味があるテーマに分かれて議論を行い交流を深めました。
桜和の生徒もプレゼンを行い、 生徒たちを集め交流を行うことができました。
明日は原爆資料館へ訪れ、 引き続き多くのことを学び探究していきます。
まだまだ頑張れ3期生!