バナー4.gif

MIRA-GE NEXT in Nagasaki Day 3 - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

MIRA-GE NEXT in Nagasaki Day 3

8月5日(火)、3日目が始まりました。

昨日、「平和」に対する考えを深めて、今日の午前中は長崎原爆資料館、平和公園、平和祈念像を訪れました。
各自が班のメンバーとともにホテルからバスと路面電車を乗り継ぎ現地へと向かいました。
IMG_3674.JPGIMG_3677.JPG
そしてただ訪れるのではなく、ゲーミフィケーションを取り入れ「平和」に対する運営からのメッセージを探し、その後会場に戻り、意見の共有を行いました。
大阪では感じることができない空気、そして実際に資料館を訪れることで得られる事実、平和に対して深く考えることができたとても良い機会でした。
午後からは企業に勤める方との交流を行いました。
IMG_3678.JPGIMG_3686.JPG
午後の1つ目は企業の方に入っていただき、自分が向き合いたい社会を設定して議論を深めました。
その中で生徒たちは新しい技術を調べ、その技術を用いて向き合いたい社会をどう実現するかを議論しました。
(個人的には「ハプティクス」という技術を初めて聞き驚きました。)
IMG_3685.JPGIMG_3684.JPG
夕食を挟み、最後のセッションでは企業の方から①失敗論 ②リーダーシップ論 ③働く論 を聞くことができました。
多くの発見があり、社会人からのメッセージを受け取ることで生徒たちの顔がどんどん変わっていく姿がありました。
最後は、聞いた内容を共有しあい、3日目が終了しました。
IMG_3683.JPG
明日の午前で高校生同士の熱い交流会は終わり午後から帰路につきます。
明日は最終日、頑張れ3期生!