ワンゲル部一学期活動報告一挙公開vol.3(立山登山 Day1)
桜和高校ワンゲル部、夏の一大イベントのひとつ、
何故なら、今年は富士山ではない3000mを踏破したから。
そう、今年はなんと、北アルプスの一角である、

年に一度の当企画は3年生の引退登山を兼ねており、
一日目は早起きして大阪駅に集合。特急「サンダーバード」、
その後の北陸新幹線つるぎも最できただけあって内装はオシャレで
富山駅でローカル線に乗り換え、立山駅を目指し、
その後キャンプ場に移動し、テントの設営と料理を同時に進行。
地域の名産、「白エビのすり身天」と「氷見うどん」を使った
さらに、翌日の登山に備え、おにぎりをみんなで握り、

準備は万端。さあ、いざ立山 (雄山) へ。
Day2 へ続く。
												
