バナー4.gif

【社会】模擬裁判の授業を弁護士の方に行っていただきました。 - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

【社会】模擬裁判の授業を弁護士の方に行っていただきました。

10月3日(金)、2時間目の1年生「公共」の授業では、前回動画で視聴した動画をもとに、裁判で有罪か無罪かを考える授業を行いました。

IMG_5044.jpeg

講師として実際に弁護士をされている方を大阪弁護士会からお招きし、ファシリテーターと実務の考えをご教示いただきました。

IMG_5042.jpeg

生徒たちは、本屋での万引き事件を題材に、有罪か無罪かを判断する模擬裁判に挑戦しました。classroomで共有された証拠写真や地図を手に、各班で活発な議論が交わされました。

IMG_5040.jpeg

また、本物の弁護士バッジを見せてもらう貴重な体験もでき、生徒たちは授業に一層引き込まれていました。

IMG_5041.jpeg

授業の最後に弁護士の方から解説があり、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。 様々な職業のプロから直接学ぶことは、学校生活では得られない貴重な経験です。今回の学びを糧に、豊かな大人に成長してくれることを願っています。