バナー4.gif

2年生修学旅行in久米島[2日目ビーチクリーン]⑭ - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

2年生修学旅行in久米島[2日目ビーチクリーン]⑭

B団も天気に恵まれ、2日目の午後には海に足をつけることができました!

風も波も普段よりは強かったですが、美しい海や空、迫りくる波に生徒たちはそれぞれ思い思いに遊んでいました。

P1011056.jpg

さて、今回の修学旅行では、探究学習として「SMART TOURISM」(スマートツーリズム)に取り組んでいます。

これは桜和高校1期生の生徒たちから、代々修学旅行のテーマとして受け継いでいるもので、自分たちの旅行に関わる全ての人、モノ、環境の幸福を追求していこうというもの。

今年は、各クラスがそれぞれの目標を掲げ、修学旅行中のアクションプラン(行動計画)を立て、実行します。例えばこのクラスは...↓

P1011039.jpg

P1011053.jpg

浜辺に漂流したり遺棄されたゴミを拾うクリーンプランを実行していました。

(他のアクションプランを考えた班もあり、クラスごとに内容は異なります)

天候のため、実行できないかも...と危ぶまれていましたが、今日の晴れ間を逃さず実行していました。

P1011061.jpg

↑ホテルに戻って📷

この後ホームビジットに向かいました。

浜辺で撮影したクラス写真です↓

P1011011.jpgP1011015.jpgP1011017.jpg