バナー4.gif

公共の授業にて、大阪府議会による出前授業が行われました - 大阪府立桜和高等学校

最新情報・お知らせ

公共の授業にて、大阪府議会による出前授業が行われました

11月17日(月)1時間目に、大阪府議員4名の方をお招きし、大阪府議会による出前授業を実施しました。

はじめの20分間は、大阪府議会の役割や仕組みについてご講演いただき、その後は生徒からの質問に議員の方々が直接答えてくださる時間となりました。

A88A986B-C9F0-4CED-99C1-EC7B7C5F62DF_1_105_c.jpeg

高校生からは、
「都構想は現在どうなっていますか?」
「学校の統廃合に伴う廃校後の予算はどのように活用されますか?」
といった、社会の動きに関わる鋭い質問が次々に挙がりました。
議員の方々からは、それぞれの立場や視点を踏まえた丁寧な回答をいただき、
生徒たちも真剣に耳を傾けていました。

5ED14E75-6B43-425D-ADE5-D7803F9A008F_1_105_c.jpeg

今回の出前授業は、生徒たちが政治をより身近に感じ、
"自分ごととして社会に関わる意識"を高める貴重な機会となりました。