11月11日は介護の日です💛
11月11日(金)は中学生や高校生のみなさんにとっては、「ポッキーの日」と思い浮かぶかもしれませんが、介護の日でもあります。
本校の福祉ボランティア科とボランティア部が協働して、朝の散歩や通学や通勤をされている地域住民の方々に対して、JR御幣島駅出口付近にて介護の日の啓発活動を実施しました。啓発活動として、「11月11日は介護の日」と知っていただくとともに福祉ボランティア科の生徒が作成した介護の日のオリジナルイラストが描かれたティッシュを配布しました。受け取っていただいた方から「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことができ、私たちもとても充実した一日の始まりを迎えることができました。また、80代の男性の方からはティッシュのお返しとして「手作りの折り紙」をいただき、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。
日本の高齢化率は、2022年9月15日現在で高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)が29.1%と年々上昇しています。地域住民の一人一人が、超高齢社会について考えて助け合い・支えあうことができる「誰もが生活しやすい地域づくり」が必要です。この啓発活動を通じて、地域福祉について考えるきっかけづくりになればと思います。
a
介護の日とは 厚生労働省において平成20年度に、"介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日"として、「11月11日」を「介護の日」と決めました。