バーチャル万博で全国の高校生と夢の交流🌏
9月22日(月)課題研究「メタバースデザイン」チームが、バーチャル万博の会場 大日本印刷のバーチャル万博空間にて、全国の高校生とオンライン交流授業を行いました。
当日は、「いのちのくらげ館」を手がけた㈱steAmの中島様にもご参加いただき、最先端のデザインや発想の広がりについて直接体験することができました。
今回参加したのは、
大阪府立淀商業高等学校
三重県立松阪商業高等学校
沖縄県立宮古特別支援学校
生徒たちは、バーチャル空間の中で、未来を切り拓く仲間としてつながることができました。まるで世界のどこにいても隣にいるような感覚で、新しい学びのスタイルを体感!
閉幕まであと3週間となったバーチャル万博。生徒たちにとって、世界とつながり、未来をデザインする第一歩となる貴重な一日になりました。