重要なお知らせ

令和7年度 就学支援金7月申請について

今回より申請方法がオンラインでの申請になりました。

今までの紙の申請書ではなく、オンライン申請に必要なIDとパスワードの通知書を生徒にお配りしていますのでご確認ください。

1年生は4月申請の結果通知も一緒にお渡ししていますので、あわせてご確認ください。

4月申請の結果通知がまだ学校に届いていない方には届き次第お渡ししますので、それからの申請となります。

今回に限り、高校生等臨時支援金の申請もあわせて行います。

就学支援金が不認定となっても臨時支援金で令和7年度の授業料が無償化される可能性があるので、全員、就学支援金と臨時支援金の両方の申請を行っていただきますようお願いします。

前回、就学支援金申請時に認定を受けられた方で、次のうちどれかに当てはまる場合は申請前に学校事務室までご連絡ください。

 ・令和6年1月2日~令和7年1月1日の間に住民票の異動(違う市に引っ越したなど)があった。

 ・令和6年7月2日~令和7年7月1日の間に保護者等の減少(離婚や死別など)・増加(養子縁組や実親同士の再婚など)・変更(親権者が変わったなど)があった。

 ・令和6年7月2日~令和7年7月1日の間に生徒や保護者等の名前の変更(改姓など)があった。

●オンライン申請マニュアル

前回結果が「認定」以外の方用

【7月新規申請編】利用マニュアル(申請者向け)_2025年度版

※マイナポータルでエラーが出てしまい先に進めない場合、収入状況提出方法を「個人番号を入力する」に変更して申請してください。

  【7月新規申請編】利用マニュアル(申請者向け)_2025年度版.pdf

前回結果が「認定」の方用

【7月継続申請編】利用マニュアル(申請者向け)_2025年度版

※上記の変更等がない方は申請する意向登録のあとすぐ臨時支援金の申請に進むことができます。

  【7月継続申請編】利用マニュアル(申請者向け)_2025年度版.pdf