校長日記其の四百四十五~充実し過ぎた一日~
毎日私の日記を読んでくれている知り合いに「よーそんなけネタありますね」と言われる。「何か見たり聞いたりしたら、人間何か思ったり感じたりするところがあるでしょ。それを勝手気ままに書いてるだけです。読んでる人がどう感じるかは心配なところはあるけど...」と一応答えるが、一方で知り合いの言う通り、ネタに困ることもある。ゆえに私事ネタも少なくないのだが、今日は逆の意味で困った...。ネタがあり過ぎるのだ。
今日は終日、理数科2年生の課題研究中間発表会。それぞれが設定したテーマについて実験、分析、考察したものをまとめて発表するという機会。実は、この学年は昨年コロナの感染拡大により、発表会がことごとく中止。今回が人前で発表する初めての機会となる。なかなか面白いテーマや社会貢献に繋がるテーマもあるが、初めての発表会のせいか、少し緊張が先に立つ。私の欲目ではあるが、卒業まで時間はある。さらなる飛躍を期待する。
1年生の英語科は「Show&Tell 」Speach Contest。自分の好きな、あるいは大切な物を写真等を見せて英語で紹介する。友人やペット、自転車やノートなど、それぞれのエピソードと共に、自分にとってどれだけ大切なのかを皆に伝える。驚いたのは、1年生にも関わらず物怖じせず、堂々とした態度でスピーチしている姿。少し照れながら、原稿を読んでいる様子を想像していたのだが、何の何の、しっかり皆の目を見て訴えている。表彰を終えた後で、私も拙い英語で一言コメントしたが、その際もしっかり目を見て聞いてくれた。英語力と一言で言うのは簡単だが、言葉はあくまでもツール。日本語でも英語でも、何より人の目を見て話せない人間は信用できない。大人でもそういう人間はいくらでもいる。そういう意味で、生徒たちのコミュニケーション力には脱帽した。
はい、今日はここまでと言いたいところだが、本日は大事な避難訓練も。多忙な中でも生徒たちにはしっかりと防災意識の大切さを説かねばならない。さらに、同時にPTAの実行委員会が開催されており、何とか挨拶だけはさせていただいた。私の防災講話も、文化祭準備をしながら聞いていただいたと思うが、何事も保護者の方と共有できる部分は共有したい。
PTA実行委員の皆様、本日はご多忙のなかご出席いただき、ありがとうございました。文化祭も人数制限しながらではございますが、生徒の様子をご覧いただければと思います。
本日は、身体がいくつ分あっても......もとい、いくつあっても足りないと感じた次第。充実しすぎた一日もようやくこれにて終了。来週も東高校が元気でありますように。
忙しや 師走と違ふ 初秋かな