校長日記其の五百二十四〜2023年、3学期、始動!〜
本来、8日から始まる3学期も、昨年は土曜にあたって三連休、 今年も日曜だったため三連休と、2年連続で正月の空気をしばし長 く味わってからの3学期。
すでに学校日記にある通り、本日の講話では、著名な方々の名言を いくつか紹介した。昭和男の琴線に触れる言葉など、令和の高校生には幾分新鮮味に は欠けるかもしれないが、そのうちのいくつかは令和に生きる生徒 たちの心にも響くのではないか...と、新年でもあり、 シャワーのごとく浴びせてみた。
言うまでもなく、「名言」そのものは、その人だけが発した言葉で はなく、少し表現を変えながらも、たくさんの方が伝えてきたこと でもある。
「今を大切に生きる」など、当然至極、誰かに言われずとも皆が感 じていることではあるが、そこに「誰が」 言ったかという付加価値がつくのが「名言」と言われる所以。
こればかりは何も成し遂げてはいない私が言うよりは、やはり名 の通った先人の言葉を借りるのが道理。生徒たちの今年の生き方の ヒントになれば幸いである。
さてさて、今日は意外に遅刻者が多かった。連休明けという のもあるかもしれないが、始まりの日の遅刻は普段の数倍に値する 。こればかりは昭和男の感覚だけで片付けてもらうと困る。何事も はじめが肝心、東高生!
真面目でも はじめの一歩は ケジメです
すでに学校日記にある通り、本日の講話では、著名な方々の名言を
言うまでもなく、「名言」そのものは、その人だけが発した言葉で
「今を大切に生きる」など、当然至極、誰かに言われずとも皆が感
こればかりは何も成し遂げてはいない私が言うよりは、やはり名
さてさて、今日は意外に遅刻者が多かった。連休明けという
真面目でも はじめの一歩は ケジメです