最新情報・お知らせ

2年英語科 文化・語学研修旅行を振り返る

ブリティッシュヒルズでの3泊4日の研修旅行が終わりました。福島県のブリティッシュヒルズは英国のスコットランド地方と同じような標高にあり、この時期の気温は大阪より低く、最低気温は氷点下になります。でも今年は例年より比較的暖かく晴天の日が続いたので、青空がとても美しかったです。夜には都会では見られない無数の星に、感嘆の声があがっていました。

IMG_1065.jpgP1070119.JPGP1070115.JPG

今回は初めて、カード&マジックというレッスンを受けました。生徒一人一人にまっさらのトランプのセットが配られました。プロのマジシャンのような講師が、ひとつひとつマジックの技を実演してくださって、生徒は真剣な眼差しで見ていました。英語での説明もわかりやすく、全員がその技をマスターしたかに見えましたが、いざ自分でやってみると、講師のようにはうまくいかず、苦戦している生徒もいました。でも講師がそれぞれの机を巡回して丁寧にコツを教えてくださいました。きっと、学校や家庭で習得したマジックを、いただいたトランプで披露していることでしょう!

IMG_1092.jpgIMG_1094.jpgIMG_1095.jpg

最終日の朝食後、バスに乗り込んで、新白河駅に到着しました。駅では新幹線の乗車まで1時間ほどあったので、東北のお土産をいろいろ買うことができました。また駅にはグランドピアノが2年前から設置されており、演奏しても良い時間になると、予め弾く準備をしてきた生徒と教員が演奏しました。生徒の演奏に合わせて、クラスの生徒たちが一緒に歌っている姿を見て、「やっぱり音楽って心を一つにしてくれるなあ。」と思いました。

そして、新幹線に乗って東京に向かいました。東京では2時間半あまり自由時間をとり、東海道新幹線で新大阪に帰ってきました。みんな、楽しい旅の思い出は作れたでしょうか?

IMG_1097.jpgIMG_1098.jpg