【演劇部】今週朗読発表会をします!
4月23日(水)~25日(金)の3日間、放課後に朗読発表会を行います。
演劇部は現在5名で活動していますが、一昨年までは部員が0名で東高校に演劇部があることを知らない生徒も多かったと思います。しかし昨年度に「演劇や朗読がしたい!」という1.2.3年生が集まって新生演劇部として活動しはじめました。
「演劇部」と言っても活動は演劇のみではありません。昨年度はNHK杯全国高校放送コンテスト朗読部門に出場し、初出場ながら予選を突破し大阪大会にまで残りました。大阪府高等学校芸術文化祭朗読部門では大阪6位という嬉しい順位もいただきました。
夏や冬には集中講座として外部から演劇の先生をお招きし、3日間で1つの舞台を作ったり、ダンスや歌も頑張っています。
今年度は演劇の大会と朗読の大会の両方で全国大会に行きたい!と熱い想いで部活動に取組んでいます。
昨日は朗読発表会の会場作りとリハーサルを行いました。暗幕貼りや暗転づくり、小道具や照明と少ない物資の中でたくさんこだわって作った会場になっています。
たくさんの人に観に来てほしい!聴きに来てほしい!そんな想いでたくさん練習してきました。明日の放課後から3日間行いますので、新入生の方も2.3年生も教員の先生方も是非体感しにいらしてください。放課後ゼミ3にて皆様をお待ちしております!
≪演劇部朗読発表会≫
4月23日(水)17時開場 17時15分開演 @ゼミ3
4月24日(木)16時30分開場 16時45分開演 @ゼミ3
4月25日(金)16時30分開場 16時45分開演 @ゼミ3