最新情報・お知らせ

1年総合的な探究の時間 論理コミュニケーション④「設計図演習」

本日7/3(木)の探究では、「事例をしっかりと書くこと」にフォーカスして論理コミュニケーション「設計図演習」を行いました。

これまでは、「良し悪しにかかわらず、意見を持つこと」「なぜそのような意見を持ったのか、根拠を挙げること」の設計図演習を行ってきました。今回は、さらにレベルアップし、設計図の「根拠」を支える「事実・事例」に注目し、根拠を支えることができるのは、

「自分の周囲で起こったことを深く観察し、分析した事例」「先行して発表されている論文や著書の引用」「自分自身が考えた仮説について実験を行い、検証した結果を書いたもの」

の3点のみであり、自分の予想や想いを入れてはいけないことを学習しました。

今回、生徒は「スマホは何歳から持つべきか」という題について、実体験をもとに意見から事例までを考えて、書き込んでいました。

IMG_0063.jpg IMG_0067.JPG