【校長より】(その4)~全統共通テスト模試~
校長です。今日は8月20日に行われた「全統共通テスト模試」について紹介します。本校では3年生ほぼ全員がこの模擬試験を受験します。本番の共通テストは二日間にわたって実施されるのですが、模擬試験ではそれを一日で行います。
個々の進路目標に合わせ、科目を選んで受験します。フルスペックで受験すると6教科8科目受験することになり、すべての科目の試験時間を合計すると、なっなんと580分になります。9時間40分ですよ。これだけの長時間、集中して試験に臨むことができる東高生のたくましさにあらためて感銘を受けました。私自身に置き換えてみても、40年前の自分がこれだけの長時間集中できることなどきっとなかったでしょう。
3年生の皆さん、夏休みも終わりいよいよ進路目標の実現に向けてスパートをかける時期になってきました。悔いの残らないよう全力で頑張ってください。応援しています。でもその前に、E-FESTIVAL文化の部が9月の初めにあります。そっちの方も十分楽しんでくださいね。