1年英語科 英語実習④
2日目の最初のsessionは、昨日行ったスピーチコンテストの決勝でした。12人のファイナリストたちが、一生懸命練習してきたスピーチパフォーマンスを披露してくれました。
それぞれのファイナリストが選んだ日本文化はすべて異なっていて、それぞれがその文化を心から将来も残したいと思っていることが、ひしひしと伝わるものでした。文化の歴史や現状を伝えた後、問題点を指摘しました。多くの発表に共通していたのは、それぞれの文化の継承者が減少しており、将来存続するかどうかを危惧しているという内容でした。最後には、若者がこれらの文化に興味を持ち、継承するようになるにはどうすればよいかという具体的な解決策を提案しました。ほとんどの発表はスクリプトを全く見ずに、自分の言葉で聴衆に熱く訴えるものでした。この思いを持ち続けて、どこかでまた発表してほしいと思いました。