最新情報・お知らせ

【2年生普通科修学旅行 四日目】〜(お礼)校長より〜

 校長です。

 先ほど2年生普通科の3泊4日の修学旅行を無事に終えることができました。今回の修学旅行に付き添うにあたり、私から生徒たちに3つのことをお願いしました。

①「わがままは言わない。」
②「文句も言わない。」
③「楽しむときは全力で楽しむ。」
の3つです。
 生徒の皆さん、きちんと守れましたか?
 私としては、皆さん十分守ってくれたのではと思っています。特に③については、皆さんは色々なメニューの中で私の予想以上に楽しみまくってくれていました。
 皆さんが楽しんで笑顔を見せてくれることで我々大人はものすごく元気を貰えます。私もこの4日間でだいぶ元気を貰って随分若返った気がします。
 今回の修学旅行は研修、観光、体験、自由行動などの多彩なメニューが用意され、皆さんは息つく暇もないくらい充実した4日間を過ごせたと思います。
 私も班別観光やラフティング体験などに参加しましたが皆さんの真剣に取り組む姿にものすごく感心しました。ラフティングでは極寒の中、次々にダイブ、いや、入水する皆さんの姿を見て、真似のできないほど老いた自分を恨みました...。やっぱり若さっていいですよね。こらからも若いからこそできることにどんどんチャレンジしていってほしいと思います。
 最終日の小樽自由散策でも帰りの時間に誰一人遅れることなく集合できました。このように集団の中で自覚を持って行動できるという経験はきっとこれからの人生で役に立つと思います。
 結団式のときにも言いましたが修学旅行の思い出は何十年経っても覚えているものです。どうか仲間と過ごした4日間の思い出を生涯忘れないでくださいね。卒業後、また仲間と会って今回の修学旅行の思い出話に花を咲かせてください。
 濃密なスケジュールできっとみんな疲れていると思います。土日しっかり休んでまた来週からの学校生活に臨んでください。修学旅行前より、もっといい顔になっていることを期待していますね。
 保護者の皆さま、普通科担任団は、最高の思い出を創ってもらうため試行錯誤してこの旅行を企画しました。至らぬ点もあったかと思いますがお許しいただき、お子さんから修学旅行の思い出話をたくさん聞いてあげてください生徒たちの修学旅行参加にあたってご理解ご支援いただきましたことにあらためてお礼申しあげます。
 最後に生徒の皆さん、思い出一杯の修学旅行に参加させていただいた保護者の方々に最大の感謝の意を表して「ありがとうございました。」とお礼の言葉を言ってくださいね。本当に私が今まで経験した中で一番いい修学旅行でしたよ。
 そして私からも皆さんにお礼を言います。
『最高の修学旅行をどうもありがとう!!』
卒業まで約1年半、一緒に頑張っていきましょうね。
校長 大西