本日は、新カリキュラムの授業である「総合的な探求の時間」の最終発表を行いました。
生徒自身が興味のあることをテーマとし、様々な角度から探求を続けてきた時間です。
日々の途中経過をドローイングやスケッチに書き留めたり、自分の作品をポートフォリオにしていたりと探求の内容も様々。
発表では、一人一人が持ち時間の中でしっかりと探求の成果が伝わるように、工夫をしたスライドにまとめて発表してくれました。
緊張した様子も見受けられましたが、探求という新たな分野に何かを感じた様子で、きっと今後に活かしてくれることと思います。