3年生が受講しているクラフト全般では陶芸作品に取り組んでいます。
手びねりや電動ろくろを使用して、お茶碗や湯呑を作りながら陶芸の技術を学びます。
授業を見学したときは抹茶椀を制作中で、椀の形や内側を削る作業を行っていました。
この先も、乾燥・素焼き・釉掛け・本焼きと複数の過程を行い完成となります。
焼き上がって完成したものは、またブログにアップします。完成をお楽しみに~☺
2025年7月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >