15日(木)、美術の授業では、テセレーションを用いた作品作りに挑戦しています!!
テセレーションとは、ある図形を隙間なく、重なりなく平面に敷き詰めることです。日常生活のなかでは、たとえばタイル張りや織物などに見つけることができます。
日本語だとテセレーションは"平面充填"とよびます。漢字だと少しイメージしやすいでしょうか。
生徒たちは、完成品をみたときは「作れるのかな?」と、戸惑った様子でしたが、試行錯誤のなかで作品作りに没頭していました。
完成が待ち遠しいです!
授業の様子
今回授業の生徒作品。どんな作品ができるのでしょうか。たのしみです!
前回授業での生徒作品です。見事な出来です!
2025年7月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >