• トップ
  • 2025年
  • 7月
  • 7月17日(木)SSW(スクールソーシャルワーカー)についての講話

7月17日(木)SSW(スクールソーシャルワーカー)についての講話

7月17日()の1限目は体育館にてSSWの岡本聡子さんによる講話を聴く授業でした。

『SSW』とは何か。

『SSW』とは何をする人なのか。

木曜日に『つながるーむ』に携わっている女性って誰なのか。

そんなことから講話が始まりました。

・『SSW』とは『スクールソーシャルワーカー』の略であること。

『スクールソーシャルワーカー』の仕事とは、

・くらしの中で困ったことがある人の相談にのる。

・困りごとの背景を一緒に考える。

・役所などとつながり、サービスを紹介する。

・困りごとを解決できるように応援すること。

そして、

・ヤングケアラーとは何か。

みなさんはこのような項目にあてはまりませんか?と事例を通して丁寧に説明してくださいました。

この講話を通して、在校生にはSSWの岡本さんの存在を知ってもらい、

心のモヤモヤや、何気ない話を通して困りごとのヒントを教えてほしいと思っています。

IMG_6191.JPG

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31