2022年アーカイブ

冬季休業前全校集会を実施しました。

 12月23日(金)冬季休業前全校集会を実施しました。最初に学校長から講話があり、次に生徒指導主事から諸注意がありました。  早いもので今年も終わろうとしています。生徒のみなさんは良い年を迎えてください。では、1月6日(金)の全校集会で会いましょう!

新マスコットキャラクター『ていじろう』

 本校では、都島第二工業高等学校のマスコットキャラクターとして長らく『とにじろう』を愛用してきました。そして、生徒会執行部では、今回、都島工業高等学校定時制の課程のマスコットキャラクターを生徒のみなさんに考えてもらい、名前の案を募集しました。  そして、10件の応募の中から定時制を表す『ていじろう』が選ばれました。今後、『とにじろう』、『ていじろう』ともどもよろしくお願いします! とにじろう て...

文化祭を実施しました。

みなさん、こんにちは!生徒会です。 11月19(土)文化祭を実施しました。 「クラスの木」は、各クラス、工夫を凝らして素敵な木を制作し、電気科4年生が最優秀賞を受賞しました。紙ヒコーキ選手権は工業科2年生が飛行距離15mで優勝しました。 軽音楽部ライブ、ダンス部パフォーマンス、健康教育部のプレゼンテーション、展示作品などなど、多方面からご協力いただき、無事に開催することができました。また、保護者や...

ほけんだより11月号を掲載しました。

ほけんだより11月号を掲載しました。 こちらをクリックしてください。⇒ほけんだより11月号.pdf

第50回電気工事士技能競技大会に出場しました。

 10月27日になんばのエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で(一社)大阪電業協会主催の第50回電気工事士技能競技大会が行われ、電気・情報部の2名(電気科2年生)が出場しました。出場した2名の生徒はよく頑張って、毎日練習していました。本校以外はすべて全日制高校の参加でしたが、本校は技能賞という結果をいただきました。優秀賞、優良賞に続く入賞でした。

校内美化活動を実施しました。

 10月25日(火)放課後、校内美化活動を実施しました。  前期にひき続き、生徒保健委員会のメンバーを中心に、美化活動を実施しています。これからもみんなで力を合わせて美化活動をがんばっていきましょう。

10月9日(日)に大阪府教育センターにおいて定時制・通信制生徒秋季発表大会が開催されました。 本校も作品発表の部に絵画部門と書道部門に作品を出品し、絵画部門で奨励賞をいただきました。

後期始業式を実施しました。

 10月12日(水)後期始業式を実施しました。最初に学校長から講話があり、後期に卒業を予定している生徒のみなさんはしっかりと取り組んで必ず卒業してくださいという話がありました。  次に生徒指導主事から諸注意があり、成人年齢の引き下げによる責任の発生についてや言葉の使い方による人生の変化についての話がありました。  いよいよ後期が始まりました。勉強も大切ですが文化祭や学校行事もたくさんあります。色々...

文化祭説明会を行いました。

 みなさんこんにちは、生徒会です。  9月30日(金)に、明都館で文化祭説明会を行いました。生徒会役員のアイデアで、文化祭の出演者を募集するチラシを作って配布をしました。パワーポイントを使った説明はどうだったでしょうか?  みなさんが文化祭を楽しめるように、生徒会でもめいっぱい頑張っていきます!

前期終業式を実施しました。

 9月30日(金)19時から前期終業式を実施しました。  最初に学校長から講話があり、「感謝の気持ちを忘れない」というお話がありました。  続いて、表彰披露がありました。機械科の生徒が「第35回基礎製図検定」に合格しました。 今後も積極的にチャレンジを続けてほしいと思います。  生徒のみなさんはどんなふうに前期を過ごしましたか?しっかりと頑張れた人、あまり頑張れなかった人・・・色々な人がいる...

教員人権研修を実施しました。

 9月26日(月)に大阪府立学校 スクールカウンセリング スーパーバイザー 良原惠子 様を講師としてお招きし、『大阪府立学校における様々な問題の理解とその対応を考える-虐待・ヤングケアラーを中心にー』について校内研修を実施しました。  今後も、チーム学校としてSCやSSW、CC等と連携を深めながら、生徒の相談支援に活かしていきます。

校外学習を実施しました。

9月27日(火)、京都(太秦・嵐山方面)への校外学習を実施しました。 午前9時集合・電車移動し、まず東映太秦映画村を見学しました。その後、徒歩移動し、嵐山で自由散策を楽しみました。心配された午後からの雨も活動には大きく影響せず、生徒の皆さんの協力で無事に行程を終えることができ、実り多い秋の一日となりました。

交通安全講習会を実施しました

9月26日(月)にJAF(日本自動車連盟)関西本部大阪支店より講師をお招きし、交通安全講習会を実施いたしました。交通事故を防ぐ自転車の乗車方法やヘルメットの着用について啓発いただきました。

キャリア教育授業2

9月14日(水)に本校キャリア教育コーディネーターの中谷桂子先生に「将来と自分について考える」と題して、OKグラムとリフレーミングを中心としたキャリア教育授業を行っていただきました。 今回は中谷先生の説明ののち、OKグラムのワークを行い、その後リフレーミングを行って、自己理解を深めました。 生徒たちは興味を持って積極的に取り組んでいました。

健康教育部 第2回歯科指導を行いました。

 9月8日(木)放課後、4月の生徒健康診断の結果を受けて、学校歯科医の先生をお招きし虫歯予防の歯科指導を実施しました。  7月14日(第1回)にひき続き、学校歯科医の先生から正しいブラッシング法について、生徒一人ひとりに丁寧なアドバイスをいただきました。毎日の歯磨きに活かして、自身の健康管理に役立ててほしいと思います。

キャリア教育授業1

1年生の「産業社会と人間」では、キャリア教育を中心とした授業を行っています。 9月7日(水)に本校キャリア教育コーディネーターの中谷桂子先生に「将来と自分について考える」と題して、キャリア教育授業を行いました。 先生の講義の後、自己理解のためのワークにも取り組みました。 生徒たちは興味深く、積極的に取り組んでいました。

夏季休業後全校集会

 9月1日(木)夏季休業後全校集会を実施しました。  最初に学校長から講話があり、いろいろな悩みや不安の相談にのってくれる大阪府教育センターの「すこやかダイヤル」の案内等の話がありました。  次に生徒指導主事から諸注意がありました。夏季休業前全校集会で話した内容の振り返りと「授業に遅刻する」という行動について考えてみてほしい等の話がありました。  前期も残り約1ヶ月です。生徒のみなさんはベストを尽...

定時制通信制高校 第1回生徒会交流会

 こんにちは!生徒会役員、文化行事部長です。夏休みに入り、毎日暑い日が続きますが、みなさん夏バテはしていませんか?  7月26日(火)に「令和4年度定時制通信制高校第1回生徒会交流会」が開催され、本校からは生徒会役員3名が参加しました。大手前高校に14校の大阪府立定時制・通信制高校の生徒会が集まり、生徒会活動の情報交換を行いました。コロナ禍ですが、各校いろんな工夫を凝らしていました。  参考にでき...

SC教員研修会を行いました。

 本校にはスクールカウンセラー(略称SC)として桶谷千晶先生に来ていただいています。  7月13日(水)には、桶谷先生を講師に、「発達障がいの理解と対応」について教員研修会を実施しました。  今後も、チーム学校としてSCと連携を深めながら、生徒の相談支援に活かしていきます。

夏季休業前全校集会

 7月20日(水)夏季休業前全校集会を実施しました。  最初に学校長から講話があり、全国大会に出場する軟式野球部の活動について激励等の話がありました。  次に生徒指導主事から諸注意がありました。特に気を付けてもらいたい注意事項や夏季休業中に完結する挑戦をしてほしい等の話がありました。  生徒のみなさんはこの夏季休業を有意義なものにしてください。9月に全員が元気な姿で登校することを楽しみにしています...

生活安全特別講座

 今年度の[生活安全に関する特別講座]は株式会社ジェイコムウエストより講師の先生をお招きして開催しました。  悪口や誹謗中傷をネットに書き込んだ場合にどうなるかや、冗談のつもりが盗撮になってしまうなど、加害者になってしまう危険性とネットを使用する責任についてのお話を中心にしていただきました。  加害者にも被害者にもならないために、相手に喜ばれる言葉をたくさん贈れたらいいですね!

スポーツ行事(バドミントン・卓球)

 こんにちは、生徒会執行部です。令和4年6月24日(金)にスポーツ行事を実施しました。競技種目はバドミントンと卓球です。暑い中でしたが、後援会から頂いたスポーツドリンクで喉を潤しながら、参加生徒全員が頑張ってプレイしていました。  生徒達は空き時間には空いているコートや卓球台を使って各自で試合を行うなど、積極的に行事に取り組み、楽しそうな笑顔がたくさん見られた一日でした。  生徒の皆さん、お疲れ様...

生徒会定例総会

 こんにちは。生徒会執行部です。  令和4年5月13日(金)に生徒会定例総会を開会致しました。生徒会執行部から前年度の行事報告・決算報告、今年度の行事計画案・会計予算案の提案を行いました。報告及び提案については出席生徒の過半数の承認を得られたため可決しました。  今後も生徒会執行部を中心に、生徒が自主的かつ積極的に学校運営に関わっていくことのできるように頑張っていきたいと思います。

命(いじめ)について考える日

 5月6日(金)防災・避難訓練の後、「命(いじめ)について考える日」として、生徒集会を実施しました。ここでは、学校長から、本校のスローガンである「違いを認め合う」、「地域に愛される」という言葉の説明や、「いじめ」は、人の命をもおびやかす行為であり、決して許さるものではないという講話がありました。  特にSNSの利用についての内容では、コミュニケーションツールとしては、大変便利なものであるが、使い方...

避難訓練

 5月6日(金)防災・避難訓練を実施しました。グラウンドに避難し、点呼完了後に都島消防署の職員の方から消火器の使用手順と水消火器による消火訓練を教職員、生徒が体験しました。最後に学校長から全体講評があり訓練が終了しました。  近年は自然災害も多く発生していることから、生徒のみなさんは日ごろから防災意識を持ち、自宅で自然災害が発生した場合の避難場所を確認するなど、これを機に調べてみてください。

新入生歓迎会

 こんにちは。生徒会執行部です。  令和4年4月13日に、新入生歓迎会を行いました。新入生がいち早く学校生活に馴染むことのできるように、教職員紹介や前年度の学校行事等を動画で紹介しました。職員からの生徒へ向けたメッセージや、コロナ禍で活動を制限された中でも、出来ることに一生懸命に取り組んできた生徒たちの姿を紹介することが出来ました。  また、部活動についても動画や舞台発表で活動内容を披露し...

開校式・入学式・着任式・始業式

〈開校式〉  令和4年4月8日(金)明都館にて大阪府立都島第二工業高等学校並びに大阪府立都島工業高等学校定時制の課程の開校式を行いました。  130年の歴史と伝統ある大阪市立都島第二工業高等学校の教育を継承するとともに、総合学科としての新たな教育活動を進めてまいります。 〈入学式〉  令和4年4月8日(金)明都館にて入学式を行いました。 校長先生は「虹を見るには雨が降らなければならない」という...