2024年9月アーカイブ

前期終業式を実施しました。

9月30日(月)に前期終業式を実施しました。 最初に学校長から、「学校生活の日々の大切さ」についての講話がありました。 新しいことに挑戦することで得られる達成感や、失敗した時の挫折から得られる学び の尊さについてお話があり、失敗を恐れず日々の学校生活を送ってくださいと お言葉がけがありました。 続いて、生徒指導主事から後期に向けた生活指導上の講話がありました。 前期の振り返りを後期に活かして欲しい...

本日、明都館にて人権講話および視覚障がい者の体験学習を行いました。 講師の方々として、「カラフル大阪」のみなさんにお越しいただきました。 講話をいただいた方は全盲の方でしたが、掃除や洗濯など身の回りのことをご自身でされると聞き、とても驚きました。 質疑応答では、 「視覚障がい者の人権を守るためには何ができるだろうか?」 という質問に対し、 「見えないからできないだろうではなく、ほかの人と同じように...

9月20日に遠足に行きました!

9月20日(金)服部緑地公園へ遠足に行きました。 大阪メトロ御堂筋線「緑地公園駅」前に9:30に集合し、駅構内のスーパーにて各自バーベキューの買い出しをしました。 予算の中で自分が食べたいものを選び、いざ!服部緑地公園へ。 当日は非常に暑く、食材は保冷剤やドライアイスで冷やしながら移動しました。 バーベキュー場へ到着後、火おこしを生徒たちと教員で協力して行い、 約2時間半ゆっくりと食事を楽しみまし...

9月19日(木) AED講習およびアレルギー講習を実施しました。 森ノ宮医療学園専門学校から講師の方が来てくださり、命の大切さや救助の重要性について講義していただき、その後6グループに分かれて胸骨圧迫・AEDの利用方法を学びました。3分間の胸骨圧迫では複数の生徒で協力し合い、圧迫を途切れさせないよう一生懸命に取り組んでいました。 アレルギー講習は、本校の養護教諭が講師を務め、主に「食物アレルギー」...

ペーパー模型による耐荷実験ワークを行いました。

9/2(月)3・4限 建築構造の授業にて、ペーパー模型による耐荷実験ワークを行いました。傘の骨組みから着想を得た、パラソルユニットのオリジナル模型を作成し、何冊の本(重り)に耐えられるか検証しました。各自、これまで学習してきた構造補強の知識を活用し、テープや、ホッチキス、廃材の紙などを補強材に見立て、強度を検証することで、建築構造について理解を深めました。

1年生 第1回キャリア教育授業

1年生の「産業社会と人間」では、キャリア教育を中心とした授業を行っています。 9月4日(水)に本校キャリア教育コーディネーターの中谷桂子先生により「将来と自分について考える」をテーマとして第1回目を行いました。 生徒たちは自己紹介ゲームを通じて自己分析をし自己理解を学びました。