1年生図書館オリエンテーション
4月10日木曜日1年生図書館オリエンテーションを行いました。
1年生が図書館で1時間過ごし、好きな本を読んで楽しみました。読書を勧める「図書館の窓」という冊子を配付され読み、図書部の行った「都工生が選ぶ本の総選挙」(一番好きな本のアンケート)の結果を見ました。
令和5年度から各自が持っているクロムブックを使い、自分の教室から都島工業高校の図書館の蔵書検索ができることと、大阪府立、大阪市立図書館の本を借りることが都島工業高校でできることに驚いていました。
多くの生徒が、本を読んで楽しんでいました。また、約50人の生徒が図書館の本を借りました。さらに、閉館した第2都島工業高校図書館の本を希望者に約300冊譲渡しました。
そして、昼休みには4日間で2、3年生の希望者に閉館した第2都島工業高校図書館の本を約200冊譲渡しました。