一般公開授業(授業参観)

6月3日(土)実施の授業参観(一般公開授業)について

今回の授業参観は、中学生やその保護者の皆様もご参観いただけます。

(事前の申し込みなどは不要です。直接本校正門までお越しください)

①当日の時程

受付    9:00~11:00

1時間目: 8:40~ 9:25(公開授業は9:00から)

2時間目: 9:35~10:20

3時間目:10:30~11:15です。

※駐車スペースがございませんので、お車・バイク・自転車でのご来校はご遠慮ください。

②各学科の実施する授業について

 本校の6つの学科が特色ある授業を行っております。

 ぜひお気軽に各科棟へ足をお運びいただいて、授業の様子をご覧ください。

 ・機械科 <時間割はこちら>

  お勧め👉1時間目の3年生の実習です。2・3時間目の3年生の授業も特色があります。

 ・機械電気科 <時間割こちら>

  お勧め👉1時間目の3年生の実習です。2・3時間目に2・3年生で工業系の授業があります。

 ・建築科 <時間割はこちら>

  お勧め👉1時間目2年a組の製図です。

 ・都市工学科 <時間割はこちら>

  お勧め👉1時間、3年生の製図(CAD)です。

 ・電気電子工学科 <時間割はこちら>

  お勧め👉1~3時間目、2年生の実習です。電気電子工学科棟で2種類の実習が行われます。

 ・理数工学科 <時間割はこちら>

  お勧め👉2・3時間目の3年生の理数工学実習です。当日は実験を行う予定です。

③本校の校舎配置図  は<こちら>から(各科の別棟の場所が確認できます)

④本館の教室配置図  は<こちら>から(受付のある本館の図です。主に1・2年生の教室があります)