令和6年度
1.【産官学連携・SDGs − 大阪府環境農林水産部・大阪市水道局・大阪市環境局・】全校生徒でマイボトル運動!給水スポットを利用しペットボトルゴミをなくそう!
①環境教育講演会の実施
②環境教育に関する動画作成
2.【株式会社運営】AKINDO SPARKLE株式会社
①大阪府立住吉商業高等学校
②大阪府立淀商業高等学校
③大阪府立東淀工業高等学校
④大阪府立工芸高等学校
3.【企業連携・SDGs-アイザワ証券株式会社】生きた金融経済教育
4.【企業連携・SDGs-南海電気鉄道株式会社】南海電車のすべて
5.【企業連携・SDGs・業務契約-株式会社南海国際旅行】1年間でツアープランを作成せよ
6.【企業連携・SDGs・業務契約-株式会社南海国際旅行】1年間でツアー販売を追行せよ
7.【企業連携・SDGs-元廣田屋店主・醗酵料理家】元祖豆めしの再現(廣田屋)
8.【企業連携・SDGs-明治安田】保険について
9.【企業連携・SDGs-KOKOマルシェ】地域活性化イベントにて防災に関する出店3回
10.【企業連携・SDGs-BYBS】非認知能力について
11.【企業連携・SDGs-デロイトトーマツコンサルティング】財務諸表分析からみた企業分析
12.【企業連携・SDGs-ヨコエ株式会社】オリジナル備蓄用パンの作成
13.【企業連携・SDGs-第2住之江保育園】保育実習
14.【企業連携・SDGs-AllStarOsaka】ツアーを1からつくる方法と手段
15.【企業連携・SDGs-夢宙センター】インクルーシブイベントにて出店
16.【企業連携・キャリア教育-ブリタジャパン株式会社】マイボトル普及へ チャームデザイン
17.【企業連携・キャリア教育-株式会社DISCOVERY SUPPORT】起業家講演
18.【企業連携・キャリア教育-元ガンバ大阪スカウトマン二宮様】一流の共通点についての講演
19.【企業連携・キャリア教育-MONOPOLY協会】MONOPOLY作成について
20.【地域連携・キャリア教育-住吉公園】フィールドワーク
21.【地域連携・キャリア教育-地域周辺企業35社】インターンシップ
22.【地域連携・キャリア教育-安立商店街】イベントにて地域防災食品の出店
23.【学校間連携-阪南大学】観光とは
24.【学校間連携-大阪調理製菓専門学校】調理実習
25.【学校間連携-淀商業高校】淀翔モールに出店
26.【学校間連携-淀商業高校】アントレプレナー講演
27.【学校間連携-淀商業高校】小中学生向けイベント
28.【異文化交流-韓国-メヒャン女子情報高校】観光に関する交流
29.【異文化交流-韓国-ギョンミンビジネス高校】観光に関する交流
30.【大阪府-産業系高校イベントーアリオ八尾】備蓄用パンの販売
31.【大阪府-産業教育フェアー近畿大学】地域商品の販売