住商Q&A
Q01、コース制はいつからわかれますか?
2年生から各コースにわかれます。1年時に各コースの説明を聞き、自分の進路にあったコースを選択します。スペシャリストコース(全商検定1級複数合格を目ざして大学進学を目ざす)は最大40名、観光コース(地方創生や地域課題を体験的に行い実践力を身に付ける)も最大40名、ジェネラリストコース(幅広い分野のビジネスパーソン育成を目ざす)は最大120名にわかれます。
詳しくは【こちら】をクリックしてください。
Q02、課題研究(探究的な学習)について教えて下さい。
複数の科目から自分の興味関心のある科目を選択し、探究的に学習を行う科目です。現在では、実際に商品開発から販売まで行う「販売実習」や自分の将来のお金を守るために知識から人生設計まで行う「FP(ファイナンシャル・プランニング)」など、8〜10の科目があります。どれも主体的に学べるものばかりなので楽しみにしていてください。
Q03、検定試験を校内で受験(受検)することはできますか。
ほとんどの検定が校内で受験できます。科目と検定が連動しているため、授業中に受験料や検定代を徴収することが多いです。授業外の検定に関しては、自ら検定担当者へ申込みをすることがありますが、全商検定は全て受け付けています。種類についてはこちらの【全国商業高等学校協会】で検定の種類を見てください。たくさんの検定の合格を目ざして行きましょう。
Q04、自転車での登校はできますか。
本校からの距離が、本校の最寄駅より外側の場合は可能になります。入学前説明会時に渡される「自転車通学許可願」を記入し、入学式時に担任に提出してください。その際には必ず、自転車損害賠償保険に加入してください。
Q05、質問対応や補習等について教えて下さい。
本校では個別対応を行っています。授業終わりに担当科目の教員へ直接相談してください。毎年多くの生徒が放課後や長期休暇に補習を行っています。
Q06、部活動と学問との両立はできますか。
部活動は授業終わりの放課後に行っています。土日も行っている部活動はありますが、定期考査1週間前からは活動を禁止し、学問へ集中する期間を設けています。また、本校では生徒一人ひとりが学校生活が充実できるように、1年生の4月中を「部活動体験期間」として、多くの部活動に体験できる期間を設けています。自分自身で積極的に部活動に参加して両立できるか体感してみてください。
Q07、どんな学校ですか
他校にはない"住商だけの特色"をご紹介しています。こちらを【クリック】してご覧ください。
また、"過去の取り組み一覧"もご覧ください。こちらを【クリック】してご覧ください。