− 観光コース
観光コースについて
観光に関する知識を習得し、観光都市大阪で幅広く活躍する人材を育成するコースです。
観光地に関する地理的な学習や旅行プランの立案など、観光に関する内容を体系的・体験的に学ぶことができます。
フィールドワークや地域の様々な団体との共同プロジェクトも多数実施します。おもてなしの心と企画力・実践力を身につけることができます。
カリキュラム
2年次
観光ビジネス(4単位):観光系ビジネスの基礎知識を身につけ、地域で実践を行う
マーケティング(3単位):地域まちづくりをするために現地で市場調査をする
観光実務(2単位):観光界を牽引する経営者の講演や地域での実践を行う
3年次
課題研究(3単位):複数の講座の中から、 自由に選択する
総合実践(3単位):地域のまちづくりを実践的に行う
観光地理(3単位):日本の地理を中心に観光を学ぶ
商業選択科目として以下の3科目から選択(2単位)
ⅰ ソフトウェア活用
...ビジネス場面で必要な表計算ソフトやデータベ
ⅱ 計算実務
...利息や原価、利益などのビジネスに関わる計算や自らの
ⅲ グローバル経済
...グローバル化する経済社会に対応し、課題解決に
何を学び何が身に付くか
1.観光の基本的な知識を体系的に学びます。
2.幅広い知識を活用して、「即戦力」として社会で活躍する力が身につきます。
3.自己と他者を理解し、多様な人々と協調・協力して行動する力が身につきます。
4.自ら目的を達成するために、チャレンジ精神を持ちながら、主体的に行動する力が身につきます。
学びの特色
1.住商コンソーシアム
観光とは、自分の住むところから別のところへ、何かを楽しむ目的で人が移動する現象のことを言います。そのため、机上だけで学ぶものではなく、常に観光と向き合う必要があります。その内容が行えるよう、地域のまちづくりを学ぶためのフィールドワークやイベント企画、市場調査や協力などを行います。
本校の観光コースの最大の特色は、学校周辺地域や企業様とコーソンシアムで取り組むことです。まちの掘り起こしを生徒たちで行うことができ、産業界の有名な方々の講演も実施します。
2.幅広い視野を持つ
本校では、教科「観光」という普通科の教科でも観光を取り上げています。国語科教員による日本文化、家庭科教員によるSDGs、社会科教員による観光資源など、商業科教員以外でも授業を行います。そのため、他校にはない幅広い視野で観光の知識が習得できるため、それぞれの観光の分野でリーダーになれる人材の育成、フロントプランナ--となれる人材の養成を学校全体で行います。
進路目標
進学 ... 観光学が設置されている大学及び専門学校
中学までの地元地域の観光教育、大学での国際観光教育の架け橋となるよう、その中間の役割をになっています。そのため、大学進学後も十分に活躍できます。
就職 ... 本校の求人すべて
観光コースではホテル業や旅行業といった観光に関する就職先のみを目標にしているわけではありません。観光立国を掲げている日本では、今後どの職に就いたとしても、観光の知識がいかされます。商品を生産、流通、消費に至るまでの多くの職で、観光の知識を大きな強みとして活躍できると考えています。そのため、本校に寄せられるさまざまな業種業界の求人が対象になります。