3年生

11月21日(木) 修学旅行③

昨夜の夕食は、イクスピアリ内のレインフォレストカフェでおいしいご飯をいただきました。 店名のとおり、本当に森の中で食事をしたようでした! 今日はまちにまったディズニーシーです。 あいにくの雨ですが、グループに分かれて夢の国を楽しみます!

11月20日(水) 修学旅行②

1日目は 東京国立博物館、small worldsに行きました。 a 東京国立博物館ではワークシートに取り組みながら、 皆思い思いに作品を鑑賞していました。 a small worldsでは展示見学に加えて、 クリスマスをテーマにしたミニチュア作りを体験しました。 それぞれ個性豊かで素敵な作品が完成しました!

11月20日(水) 修学旅行①

早朝にもかかわらず、 予定通り集合することができました! a 結団式でのみんなの気持ちが通じたのか、 現在天候にも恵まれています。 a 2泊3日の旅のはじまりです。 行ってきます!

 令和6年3月1日に令和5年度卒業式を挙行しました。  卒業生はひとりひとり晴れやかな顔で卒業式に臨んでいました。  多くの保護者の方々にも参列いただき、皆勤賞や各種表彰など4年間で成長した姿を皆さんに見てもらうことができました。  卒業生答辞では、スポーツ大会や文化祭など仲間たちと過ごしたかけがえのない思い出を振り返り、お世話になった先生方や支えてくださった保護者の方々、そしてともに学んだ卒業生...

 2月28日(水)に大阪府社会保険労務士会より講師の先生方を招いて、労働条件についてご講義いただきました。各学年ごとにテーマを設定し、テキストに沿って学びました。    1年:労働契約と給与明細  2年:いろいろな働き方  3年:社会に出るにあたり、知っておきたい大切なこと    以下、生徒の感想です。  「割増賃金に関して知らなかったので、勉強になった」  「次からはちゃんと給与明細など見ます」...

 学年末考査実施後、卒業予定者を対象に進路講話「新生活に向けて」を実施しました。  今年度も進学・就職希望生徒の大半が合格・内定を頂き、4月からの進路を決めました。一方、社会では高卒就職者の離職率が高いことが大きな課題となっていますが、本校においても共通する課題です。進路指導課では、学校選択・職業選択のミスマッチを防ぎ、進路先で継続して力を発揮できるようになることを目標に、支援・指導してきました。...

 中間考査3日目終了後、2年スクーリング・3年37人を対象にPrep-Y職業興味検査を行いました。  本校では生徒が自己理解を深めるため、2〜4年次まで各1回ずつ、検査(またはそれに準ずるもの)を実施しています。前回の性格検査に引き続き、今回は自分がどのような職種に興味を持っているかを知ることを目的として行いました。  進路指導主事として企業の人事ご担当者と話して思うことと、本校生徒のみなさんが紆...

 本日はアートの島、直島に行ってきました。天気にも恵まれ、地中美術館を中心に芸術にまみれました。モネたちの作品に加え、安藤忠雄氏設計の建物は斬新で感動しました。  修学旅行すべての行程を終え、思い出をつくり、全員無事に大阪に到着しました。荷物も多いと思いますので、ご自宅まで気をつけて帰りましょう。土日でしっかり疲れをとり、月曜日は元気に登校してください。  お疲れ様でした!

 おはようございます。  今日は修学旅行最終日です。今からアートの島、直島にフェリーで向かいます。

9月7日(木) 2日目②・高知観光へ

高知観光をしてまいりました。 龍河洞(天然記念物・日本三大鍾乳洞の1つ)→坂本龍馬記念館→桂浜→高知城→ひろめ市場と盛りだくさんでした。自然と歴史を肌で感じ感動の連続でしたが、上り下りも多く疲れたと思います。 ホテルに着きましたので、この後はゆっくり温泉に浸かり、明日に備えてください。

 おはようございます!  晴天で修学旅行日和となりました。  本日は高知を満喫してまいります。  行ってきます!

9月6日(水) 1日目②・宿泊先に到着

 17時前、全員無事にホテルに到着しました。各部屋で休憩した後、夕食をいただきました。  明日はホエールウォッチングを予定しておりましたが、残念ながら波が高く風の強いことが予想されるため、運行会社から欠航の連絡が入りました。サブプランの高知観光を実施いたします。  このあと、ホテルの温泉で疲れを癒やし、明日に備えて就寝します。

鳴門海峡をうずしお観潮船から見学しました。迫力のあるうずしおを間近で見ることができました。 その後歩いた大鳴門橋遊歩道(渦の道)は絶景でした。

9月6日(水) 修学旅行へ出発

 修学旅行1日目、早朝にもかかわらず無事に集合し、出発できました。  2泊3日の旅の始まりです。  行ってきます!

 8月25日(金)夕刻、4年生・3修制3年生を対象に就職・進学希望者合同で面接ワークショップを実施しました。本校はまだ夏休み期間ですが、17人が参加しました。  はじめにビデオ教材で、あいさつの作法、入室から着席までの流れ、面接のポイントについて学びました。その後、私、石山(進路指導主事)が生徒の前で実演しましたが、大人でもぎこちなさ満載。まずは理解しておくこと、普段から意識して生活することの必要...

 昨日は進路ガイダンス2日目、進学希望者が対象で9人が参加しました。うち約半数は就職と進学、迷っている様子。どの生徒も、自分の気持ちと向き合いながら、真剣に将来を考えているようです。  ①オープンキャンパス・体験授業に参加する  ②まずはエントリーシートを書いてみる  ③実技・ポートフォリオ・レポートの準備をする  思考を整理して文章にするには、それなりの時間がかかります。  今年の夏は自分にじっ...

 昨日、中間考査1日目終了後、4年生・3修制3年生の就職希望者を対象に進路ガイダンスを実施しました。今年度は就職を検討している生徒が非常に多く、迷っている生徒も含めて、卒業予定者の7割以上にあたる20人が参加しました。    7月1日に高卒求人の求人票が公開になり、本校にも昨日から続々と届いています。また企業の人事担当者が既に何社か直接持参され、「ぜひ当社をご紹介ください」と熱い思いを聞かせて頂き...

 インテリア科では、実習の一環としてリノベーションを行っています。これまで、図書室や食堂のリノベーション、本棚やテーブルの作製を行ってきました。  今回は、3年生が図書室で使用する本棚を作製しました。古くなった靴箱を解体し、板材の表面をカンナできれいにして、本棚の一部に使用しています。  実習を通して、資源を有効に活用する大切さも学びました。

 クラフト科3年生のクラフト実習の授業では1年間を通じて「鍛金」と「ステンドグラス」の二作品を制作し、それぞれの技法を学びます。    今回は「鍛金」の授業について少しお見せします。  鍛金(たんきん)とは伝統的な金工技法のひとつで、金属の板を当て金と呼ばれる道具を使い、金槌や木槌で叩いて形を形成する技法です。  クラフト実習では主に銅板を用いて作品を制作していきます。  カンカンカンと金槌で金属...

 中間考査2日目の終了後は前日に引き続き、4年生・3修制3年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。  この日は進学・就職それぞれの今後の流れを説明しました。  毎年この時期は、既に希望を決めている生徒もいるものの、進学・就職という大きな方向性が定まっていない生徒が半数いる状況でした。そこで今年度は、前日の先輩講座もこの日の説明も、全ての卒業予定者に進学、就職の双方について考える機会となるように変...

 中間考査1日目終了後に4年生・3修制3年生を対象として進路ガイダンスを実施しました。    1日目は卒業生を招いての「先輩講座」。  おひとりは本校インテリア科の卒業後、設計職に就かれて現在2年目。もうお一方は本校デザイン科を卒業されてから美術大学のキャラクターデザインコースへ進学し、現在2年目です。  それぞれの進路を進んで1年を過ごしたおふたりに、お話を伺いました。    「はっきり言って仕...

 3年生の進路講話として「消費者トラブルを防止するために」をテーマに、ロールプレイングも交えて大阪市消費者センターの講師の方々よりご講演をいただきました。  今回の講演では特に、脱毛剤、健康食品、商品一般等の「定期購入」や「マルチ商法」における勧誘の実態と契約の落とし穴等について、詳しい解説がありました。   令和4年度の消費者白書によると、15歳~19歳の消費生活相談の商品・サービス別上位件数に...

3月2日(木) 自転車安全講習

 自転車の安全利用促進委員会より講師の方をお招きし、1・3年生向けに自転車安全講習を行いました。  講習では○×ゲームを活用した交通ルールの確認や、安全に乗れる自転車の定義、そして自転車メンテナンスの大切さを学ぶことができました。  また自転車に貼られているBAAマークやTSマークの意味なども知ることができ有意義な講習となりました。  自転車事故は全世代の中で中高生が多く、大阪府の高校生自転車事故...

第70回卒業式を挙行しました。

 第70回(令和4年度)卒業式を挙行しました。  4年生20名、3年修了課程5名の計25名に卒業証書が授与されました。  今年度は3年ぶりとなる在校生も参加しての卒業式となり、盛大に卒業生を見送ることができました。  卒業生のみなさんの進む道が輝きに満ちるよう、教職員全員で願っています。  卒業生のみなさん、保護者のみなさん、本当にご卒業おめでとうございます。

 先週末、卒業予定者を対象に、進路講話「新生活にむけて」を実施しました。  本校は定時制で夕方からの授業であるため、卒業生にとっては4月から始まる「早起きする生活」が一つのハードルとなります。また少人数でゆったりと学んできた環境からも大きく変化するため、卒業後の早期離職・休学の未然防止は大きな課題です。  そこで、卒業予定者が新生活にむけて意識を高めるとともに、進路先で困ったり悩んだりしたときに、...

 10月18日(火)と10月21日(金)は、3年・2年(3修制)の生徒を対象に、中間考査終了後の約1時間、「Prep-Y職業興味検査」を実施しました。この検査は大阪府職業カウンセリングセンターが作成したもので、自分がどのような仕事に興味があるかを知ることができ、毎年この時期に実施しています。10分程の時間で40問あまりの質問に答えたら自分で集計し、すぐに結果がわかることが特徴です。  集計結果を「...

 先週末、昨日と2日間、卒業予定者を対象に進路説明会を開催しました。  1日目は進学希望者、2日目は就職希望者向けで、のべ29人が参加しました。両日参加の生徒は5人でした。中間考査後の疲れているなかで、熱心に、説明会の話を聞いていました。卒業学年になり、自分と向き合う姿勢が少しずつ真剣になっているように感じ、生徒の表情を見ていると、話す側としても張り合いが出てきました。  説明会で話したことは ①...